マフラー交換(1万円也)で出力17%増し! スクーターチューンのプロに相談して大正解でした。|楽しいアプリオ05
- 2021/01/02
-
MotorFan編集部

ヤマハJOGアプリオを中古で購入し、久々の原付スクーターライフを過ごしていたけれど、2スト50ccスクーターって本来はもっと速かったような気がしてきました。そこで今回は、さらなる速さを求めるべく! というと大げさですが、パリッと元気に走らせるべく、スクーターチューニングのプロフェッショナルに相談! とある部品を1つ交換するだけで、大幅な出力アップを果たしました。
取材協力
●KN企画(https://www.kn926.net/)
●エムファクトリー(https://www.m-factory.co.jp/dynostar.html)
- 目次開く
-
あんまり速くないので、ダイナモでパワーチェックしてみた
速すぎない! ほどほどのJOGアプリオを目指して
純正→純正タイプマフラーへ交換! って意味ある?
マフラー交換の手順。
ジャーナリストが乗ってみた。
あんまり速くないので、ダイナモでパワーチェックしてみた
計測方法が違うので、一律に比較はできないが、カタログ値6.3PS(6.21HP)に対して、私のJOGアプリオの3.0HPという結果はやはり良いとは言えない。
体感的にも本調子とは言えない状態なので、JOGアプリオのプロフェッショナルに相談してみることにした。
今回訪れたのは、オリジナルパーツの開発から補修パーツまで幅広く展開し、スクーターカスタム&チューニングに特化したメーカーで知られる「KN企画」。その旗艦店KN-YOKOHAMAだ。
じつは私がJOGアプリオを購入したそもそものきっかけは、KN-YOKOHAMA佐々木孝志店長の影響が非常に大きい。佐々木店長のスクーターチューニングの腕と知識が素晴らしい!ということもあるのだけれど、佐々木店長が所有するJOGアプリオ(お買い物仕様)がメチャ速。JOGアプリオはイジりまくって遊べるから! というのが、私がJOGアプリオを選択した最大の理由なのである。


速すぎない! ほどほどのJOGアプリオを目指して
本題に戻り、私のJOGアプリオである。
まずは現状のままで、佐々木店長のファーストインプレッションは、
「エンジンも足まわりも、見た目相応に走りもヤレている」
KN企画にはJOGアプリオ用のチューニングパーツ、補修パーツが豊富に揃っているので、まず私がどんな仕様を目指しているのかを伝え、それにはどんなパーツが必要なのかを教えてもらった。
私の目指すJOGアプリオは
・見た目は地味だけどキビキビ速い。
・30km/hの法定速度は煩わしいので、排気量はあげたい。
・ただし季節ごとにキャブセッティングはしたくない。
→佐々木店長のJOGアプリオのように不用意にアクセルを開けるとウイリーするような凶暴なチューニング内容ではなく、程度はやや控えめな感じを目指すことにした。
一気にボアアップまで行うのもアリだが、ステップアップしてスクーターチューニングを楽しみながら。というのも当企画のコンセプトとすることに。
純正→純正タイプマフラーへ交換! って意味ある?
そこで今回はまずマフラー交換からチャレンジする。
2ストロークエンジンにおいてマフラーは性能を司る重要な役割のパーツであり、4ストロークエンジンのそれとは意味合いが違う。純正マフラーから社外チャンバーに交換する、というのが2ストチューンでの定番メニューで、マフラー交換による劇的なパワーアップは、かつて2ストのバイクに乗っていた方ならば、身を以て体感済みだとおもう。
私のJOGアプリオはエキゾーストパイプに凹みあり、白煙もくもくだった(50kmくらい走ったら直った)なので、サイレンサー内部もカーボンで詰まっている可能性が大、ということで、まずはKN企画製の純正タイプマフラーに交換することに。
2ストのマフラーはスロットルをあまり開けずに走っていると、排ガスが不完全燃焼を起こしサイレンサー内にカーボンが溜まる原因に。段差を踏んだり、何かの拍子で溜まったカーボンが剥がれ落ちて、排気の流れを阻害、突然パワーダウンしてしまった。というのもよく聞く話だったりする。
なので同じノーマルマフラーでも、中古→新品に交換するだけでも十分な性能アップが見込めるのだ。
マフラー交換の手順。

3000〜5500rpm付近までは古いマフラーの方が馬力が出ているようだが、5500rpm以上はKN企画製ノーマルタイプマフラーの独壇場。マフラー交換だけで3.0HPから3.5HPに、約17%もの出力向上がみられた。
2ストスクーターにとっての常用回転域とも言える6000〜7000rpmで出力が上がっているので、乗っていてもかなりパワフルな印象に。
ジャーナリストが乗ってみた。

早速試乗すると、パワーアップというよりは回転フィーリングが綺麗でスムーズ。かつ抜けの良い伸び方が気分良い。ピークパワーに大きな差が出る程ではないが、体感的に到達スピードが早くなり、中速域のスロットルレスポンスも明らかに気持ち良い。
快活でスムーズな走りは、昔試乗した(新車)時の感覚が見事に蘇る程、さわやかな乗り味だった。但し、エンジンが良くなるとダンパーがすっかりタレ切ってしまった前後サスペンションの悪さが、今までより増して気になってしまった(近田 茂)」
現在までの費用
・車体……4.5万円
・KN企画製マフラー……9790円
合計5万4790円
※工賃は含まず

JOG系 ノーマルタイプ スポーツマフラー 規制後
価格:9790円
対応車種:
ヤマハ横型50㏄エンジン・排ガス規制後車両
・JOGアプリオ(規制後)【SA11J】
・ビーノ(規制後)【SA10J】
・リモコンJOG【SA16J】
・JOG-C
・JOG【SA16J全車種<5KN/5PT>】
・BJ【SA24J】

KN-YOKOHAMA 佐々木店長
●KN-YOKOHAMA
住所:神奈川県横浜市都筑区 北山田5-1-54 B-1
電話番号:045-593-9402
今後のJOGアプリオのチューンナップを全面的にサポートしてくれる佐々木店長。JOGアプリオ、スーパーDio、グランドアクシス100、BW'S100、シグナスXなどなど、今まで手がけてきたバイクはいずれもハイスペックな仕上がりで、KN-YOKOHAMAの店舗には一部の車両が展示されている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック