ドゥカティ=気むずかしい、はウソ! ツーリングにも気負わず使えるのがSUPERSPORT Sである。

2006年に生産を終了し、16年10月のドイツ・ケルンショーで復活したドゥカティ「SS=スーパースポーツ」。現行モデルはパニガーレを彷彿させるフロントマスクで、最高出力110PSを発揮する排気量937㏄のL型2気筒テスタストレッタ11°エンジンを搭載します。

REPORT●青木タカオ(AOKI Takao) PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)

※2019年12月25日に掲載した記事を再編集したものです。
価格やカラーバリエーションが現在とは異なる場合があります。
ドゥカティ SUPERSPORT S

ドゥカティ SUPERSPORT S……189万3000円

ドゥカティ SUPERSPORT S
ドゥカティ SUPERSPORT S

「SS1000DS」が2006年に生産終了して以来、10年ほど「SS=スーパースポーツ」を名乗るモデルは姿を消していました。復活を発表した2016年秋、ケルンショーに続くミラノショーでは「もっとも美しいバイク」としてアワードを受賞。大きな話題となったのはもちろん、スーパースポーツに対するドゥカティの熱意が認められた瞬間でもありました。

ドゥカティ SUPERSPORT S
ドゥカティ SUPERSPORT S

 こうして眺めてみると、デビューから3年が過ぎた今も称賛の声が絶えないことに頷くばかりです。見るからに軽量でコンパクト。彫り込みが美しいフューエルタンク、運動性能の良さに直結するバネ下の軽さをひとめで伝える片持ち式スイングアームとY字スポークホイール、マスの集中化を図ったコンパクトなアクラポヴィッチ製ツインサイレンサーなど、全身からスポーティかつ高性能であることが滲み出ています。

ドゥカティ SUPERSPORT S
ドゥカティ SUPERSPORT S

 それでいてエレガントさもあり、上質感を漂わせているからたまりません。今回乗るのはドゥカティ・クイック・シフト(シフトアップ/ダウン対応)やフルアジャスタブルのオーリンズ製48mm径チタンコートフォーク、リアシートカバーなどを備える上級仕様のSバージョン。

 オプションパーツとして設定されているアクラポヴィッチのマフラーやパニアケース、グリップヒーターなどが備わり、快適なロングライドを提案。ツーリングパッケージとしています。

セパハンはトップブリッジより上にマウント、アップライトなライポジに

ドゥカティ SUPERSPORT S

 跨ってみると前傾姿勢が緩やかで、トップブリッジの上にクランプされるセパレートハンドルの絞り角も広め。ゆったりとしたライディングポジションであることがわかります。シートとハンドルが近く、小柄な人もグリップが遠いなんてことは感じないでしょう。

ドゥカティ SUPERSPORT S

 シート高は810mm。両足を地面におろすと、身長175cmの筆者の場合、カカトがうっすら浮く程度で足着き性は良好です。シート先端が絞り込まれて、足を下ろしやすいことも報告しておきましょう。−20mmのローシートも、オプションに設定されています。

ドゥカティ SUPERSPORT S
ドゥカティ SUPERSPORT S

キーワードで検索する

著者プロフィール

青木タカオ 近影

青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。最新バイク情報をビギナーの目線に絶えず立ち返…