目次
滑らかで力強いe:HEVTO軽快な1.5ℓターボを設定
ホンダSUVの布陣に加わったニューモデルは、車格としてはヴェゼルとCR-Vの間に位置し、機構的にはシビックとの共通性が高いという成り立ちとなっている。開発コンセプトの「異彩解放」には、ドライバーがクルマを自在に操ることで自信と余裕をもち、自分らしさを解放して新たな行動を起こしてほしいというホンダの想いが込められている。
エクステリア
ヴェゼルにもCR-Vにも似ておらず、これまでのホンダ車にない新感覚のスタイリングは、スポーティかつスペシャルティな雰囲気もある。ボディサイズは、全長がCR-Vに近く比較的大きめながら、全高はヴェゼル+α程度に抑えられている。車内もヒールポイントからヒップイントの高低差を小さくすることで、クルマとの一体感を高めるドライビングポジションとしている。
乗降性
視界についても視線移動時の流れと挙動変化をつかみやすくすることを念頭に、自車の向きや車両感覚を把握しやすい基調線をクルマの内外に配するなどして、より運転しやすいよう工夫したという。パワートレインは、新開発の2.0ℓ直噴エンジンと2モーターを組み合わせた「スポーツe:HEV」と、1.5ℓ直噴VTECターボのガソリンという二本立てとなり、いずれもリアルタイムAWDが選べる。e:HEVは滑らかで静かで力強いモータードライブ感が持ち味で、1.6t級の車両重量ながら走りは極めて軽やかだ。
インストルメントパネル
直噴化された2.0ℓエンジンは、高速走行時以外はほぼ発電を担うと考えてよいが、アクセルワークに対して、あたかもエンジンで駆動しているかのような感覚もある。また、こうした電動パワートレインの4WDでは後輪を独立したモーターで駆動している例も少なくないところ、あえてプロペラシャフトを用いたことも特筆できる。駆動系が重いメカニカル4WDの課題である応答性についても、もともとレスポンスに優れるcなら問題ない。
居住性
以前は生活ヨンク+αのように感じていたホンダの4WDが数年前に見違えるほど良くなったことには驚いたものだが、ZR-Vもまさにそうだ。実際に雪上でドライブすると、滑りやすい路面でもライントレース性が高く、より前へ前へと進もうとする感覚が強いように感じられた。国内ホンダSUVで初設定となるSNOWモードのおかげで、雪道のように滑りやすい路面でも適宜、駆動力が抑えられることでよりスムーズに発進〜加速することもできる。
見た目のイメージに相応しく走りもスポーティな味付けで、適度に引き締まった足まわりによりロール等の挙動もよく抑えられていて走りに一体感があり、シチュエーションを問わず爽快に気持ち良く走れる。その仕上がりは、スポーティな味わいを求める人の期待にこのクラスで最も応えているといえそうだ。
うれしい装備
月間販売台数 NO DATA 現行型発表 22年11月 WLTCモード燃費 22.1km/l ※「e:HEV X」のFF車
ラゲッジルーム
より機能の充実した最新版の「ホンダセンシング」も、駐車場の出入りからロングドライブまで幅広いシーンに対応してくれて心強い。ホンダではヴェゼルという出来の良い弟分がいてこれまでどおり存在感を発揮しているが、加わった新顔もなかなかの実力の持ち主のようだ。
※本稿は、モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ Vol.149「2023-2024 国産&輸入SUVのすべて」の再構成です。