ホンダが描く“EV社会”とは──ホンダ、ラスベガスの「CES 2024」の出展概要を発表

ホンダは、米国現地時間2024年1月9日(火)から12日(金)まで米国ネバダ州ラスベガス市で開催される「CES 2024」に出展し、新たなグローバルEVシリーズを世界初公開する。Hondaプレスカンファレンスは2024年1月9日(火)に開催される。取締役 代表執行役社長の三部 敏宏氏、取締役 代表執行役副社長の青山 真二氏によるスピーチが予定されており、Hondaが目指すEV社会の方向性が語られるとともに、この新たなグローバルEVシリーズが世界初公開される。

ホンダの目指すモビリティのカタチ

ホンダは、グローバルブランドスローガン「The Power of Dreams — How we move you.」を掲げている。このスローガンには、ホンダの夢をかたちにした「時間や空間といったさまざまな制約から人を解放するモビリティ」や、「人の能力と可能性を拡張するモビリティ」により、より多くの人の夢の実現を後押しし、社会を前進させるための原動力となっていく、という思いが込められている。

また、ホンダは、2050年にホンダの関わる全ての製品と企業活動を通じたカーボンニュートラルを目指している。その実現に向け、四輪車においては2040年までにEV・FCEV販売比率をグローバルで100%とする目標を掲げ、電動化に取り組んでいる。「CES 2024」のホンダブースや特設サイトでは、このグローバルブランドスローガンや電動化方針のもと、大きく変革するホンダを象徴するグローバルEVシリーズやキーテクノロジーが紹介される。

「Honda CES 2024」特設サイト

「CES 2024」Hondaプレスカンファレンス

日時:現地時間 2024年1月9日(火)午前10:30~11:00
(日本時間 2024年1月10日(水)午前3:30~4:00)

場所:ラスベガスコンベンションセンター Hondaブース
(North Hall ブース # 10015)

登壇者(予定):取締役 代表執行役社長 三部 敏宏、取締役 代表執行役副社長 青山 真二

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部