5ドア版ジムニー「ジムニー ノマド」が4月3日発売へ! 5MTは税込265万円、4ATは税込275万円

これまで長く噂されてきたジムニーの5ドアモデルの日本導入がついに実現した。価格は265万1000円(5MTモデル)からとされ、4月3日に発売される。

スズキは1月30日、ジムニーシリーズで初となる5ドアモデル「ジムニー ノマド」を4月3日に発売すると発表した。車両本体価格は5MTで税込265万1000円、4ATで税込275万円となる。

小さな車体ながら本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニーシリーズ。初の5ドアモデルであるジムニー ノマドは「本格的な悪路走破性を持つ5ドア コンパクトクロカン4×4」がコンセプトとされ、最大の魅力である悪路走破性を維持しながらも、リヤドアを採用するなどして後席の利便性や快適性を向上させた4人乗り車両だ。

ジムニー ノマドでは、3ドアのシエラより全長とホイールベースが延長されている。これにより後席乗員の着座位置は後方に移動し、後席の乗降性と居住性が向上。さらに荷室も拡大され、利便性もアップした。加えて、ホイールベースが延びたことで直進安定性や操縦安定性も高まっている。

1.5L直列4気筒エンジンを縦置きしたFRレイアウトや副変速機付パートタイム4WD、3リンクリジッドアクスル式サスペンションなどの基本的な要素は継承されている一方で、増加した車重に対応するため、ラダーフレームはジムニー ノマド用に新作されたものを採用している。

エクステリアでは、ジムニーのシンボルである5スロットのフロントグリルにガンメタリックの塗装とメッキの縁取りを施すことで、上質感が表現されている。車体色は全6色。鮮やかなパールレッドの質感がエネルギッシュでアクティブな印象のシズリングレッドメタリックと、上質感を感じられるセレスティアルブルーパールメタリックなどがジムニーシリーズとして新たに設定された。

安全装備については衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」を標準装備したほか、アダプティブクルーズコントロール(ACC)を採用するなど、機能を充実させた。

車両本体価格は5MTで税込265万1000円、4ATで税込275万円に設定されている。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部