早くも2026年に登場か?トヨタ「GRカローラ」次世代型は 2.0L直列4気筒ターボで歴代初の400馬力超えの可能性

トヨタ GRカローラ次期型 予想CG
トヨタは新型GRカローラを2024年8月にアメリカで発表。2025年2月4日に日本での受注を開始し、3月3日に発売する。しかし、トヨタではすでに次世代型のGRカローラを開発中だという。

進化したGRカローラ、いよいよ日本に導入。2月4日受注開始、3月3日発売

TOYOTA GAZOO Racingは、進化型GRカローラを日本に導入することを発表した。 2月4日に受注を開始し、3月3日より発売する。

次世代型カローラは2026年に発売予定で、「GR」もスタイリングの刷新と性能のアップグレードが期待される。
世界の自動車市場はSUVが主流だが、GRカローラは運転愛好家にとって最後の素晴らしい内燃機関ホットハッチの1台と言える。業界が電動化に向かって進む中、トヨタのTOYOTA GAZOO Racin部門の揺るぎない信念により、GRカローラは新たな世代を迎える。

トヨタ カローラ次期型 予想CG

お馴染みデジタルアーティストのTheottle氏から提供された予想CGは、先日公開したベースモデル同様に「クラウン」からフロントエンドデザインの一部を共有、よりシャープなボディワークを採用しており、ハンマーヘッドヘッドライトは採用されていないのが特徴だ。

トヨタ GRカローラ次期型 予想CG

量産型では次世代カローラは同じ「TNGA」基盤のアップグレード版を採用すると予想されているが、全長が伸び、ボンネットを低くすることでよりスポーティなデザインとなると予想される。

トヨタ GRカローラ次期型 予想CG

トヨタは、新設計されたカムリセダンを含むいくつかの最近のモデルで同様のアプローチを採用しており、次世代のRAV4 SUVとハイラックス中型ピックアップトラックでも同様のアプローチを取る可能性が高い。

トヨタ カローラ次期型 予想CG

注目のパワートレインだが、現行の1.6L直列3気筒ターボエンジンを維持するかもしれないが、最新情報では新開発中の2.0L直列4気筒ターボエンジンを搭載する可能性もありそうだ。その場合、最高出力は歴代最強の400ps超えも期待される。

トヨタ GRカローラ現行型

参考までに現行型GRカローラは最高出力304ps、最大トルク400Nmを発揮する1.6L直列3気筒ターボエンジンを搭載し、6速MTまたは8速ATと組み合わせられている。また、GR-Four AWDシステムにより、その運動性能をさらに高い次元に引き上げている。

トヨタ GRカローラ現行型 エンジン
トヨタ GRカローラ現行型 ドライブトレーン
トヨタ GRカローラ現行型 インテリア 6速MT
トヨタ GRカローラ現行型 インテリア 8速AT

カローラファミリー次期型のワールドプレミアは最速で2025年末とも予想されるが、2026年が有力視される。

キーワードで検索する

著者プロフィール

APOLLO 近影

APOLLO

1965年東京文京区生まれ・世田谷区在住。INS通信社を経て1996年に独立し、車ニュース配信会社アポロニュー…