クルマ
Motor-Fan CAR トップ
ニュース・トピック
ニュース
トピック
CAR MONO図鑑
コラム・連載記事
ニューモデル速報
新車情報
インプレッション
キャンピングカー
テクノロジー
ニュース
テクノロジー
チューニング
ドレスアップ
ショップ情報
最新パーツ&カーグッズ
モータースポーツ
D1 GRAND PRIX
F1
SUPER GT
フォーミュラE
検索
検索
カーメディア総合トップ
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
スーパーカー
GENROQ web
ドレスアップ
STYLE WAGON
カーデザイン
Car Styling
面白くて、ためになる自動車情報プラットフォーム
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
Motor-Fan
ニュース・トピック
コラム・連載記事
中国の格安ベスセラーEV「宏光MINI」の中身 中国自動車産業の実力は?
中国の格安ベスセラーEV「宏光MINI」の中身 中国自動車産業の実力は? | 2枚目の写真(全5枚)
フロントバルクヘッド周辺。横方向の補強材はバルクヘッドと接合して四角い閉断面になるクロスメンバーだけ。黒いステアリングハンガーはパイプ材で、左右Aピラー根元にブラケットを介して「メガネ留め」されている。インナーパネルはなるべく面積を大きくし、面強度はほぼ凹凸の成型だけで得ている印象だ。
全バラ状態の「宏光MINI」。この話題のBEVは横浜税関だけでもすでに約100台の通関記録があるが、ナンバーを取得した例はない。筆者の印象は「思い切りやすく作った三菱i-MiEV」だ。三菱「i」も、かつてのスバル・オリジナルのRR「サンバー」も、とても良くできた軽自動車だった。RRには再考の余地があると思う。
フロントストラット、ハブ、ハブキャリア、ロワーアーム、コラムアシスト式電動パワーステアリング、ステアリングラックなどのパーツ。重量とコストの削り方は日本の軽自動車に似ている。ただし小型化できないパーツも多いという印象だ。
リヤアクスル、デフ、最終減ギヤ、出力90度方向転換用のパーツ(手前)など。機能に徹したシンプルな作りである。この仕様の電費は9.3kWh/100kmとの表示。つまり10.75km/kWh。モーター出力は20kW、公称航続距離は170km(NEDCに近い中国モード)。燃費換算だと90km/Lになる。(これらは車両付属書類への記載事項)
上海通用五菱汽車製の「宏光MINI」
記事ページへ戻る
上にスクロール
検索