目次
歴史あるディーゼル一本勝負 高剛性ボディと走破性は別格
2019年のビッグマイナーチェ ンジでガラリと顔が変わって新型と 呼べるまでになり、その後も安全装 備が進化するなどして、継続的にブ ラッシュアップを続けているデリカ D:5。その当初は、ガソリンエン ジンモデルも平行して販売が続けら れていたが、現在はクリーンディー ゼルエンジンモデルのみのラインナ ップとなっている。とはいえ、デリカスターワゴン、 スペースギアの時代から、ディーゼ ルエンジンモデルが活躍してきた歴 史をもつクルマなので、ある意味自 然な流れなのかもしれないが、その 時代と違うのは力強さはもちろんの こと、8速ATと組み合わされ、ス ポーティと思えるほど気持ち良く走 れるクルマになっているということ だろう。
エクステリア
そんな走りができるのは、なんと 言ってもこのクルマのいちばんの魅 力であるベース性能の高さにある。 生い立ちとしては、SUVである先 代アウトランダーをベースとして、 生まれたクルマなのだ。というわけで、そんじょそこらの ミニバンと比べると、走破性の高さ が違う。もちろん、ミニバンという 形状を考えると、その走破性をきち んと生かすためには、ボディがしっ かりしていないと意味をなさないが、 恐竜の肋骨を彷彿とさせるリブボー ンフレーム構造を用いることで、ラ イバルをまったく寄せ付けないほど、 ガッチリしているのだ。
乗降性
普通に街なかを走らせていても感 じられるほどのガッチリ感なのだが、 実は特殊なテストでも証明されており、例えば全長が長い箱型ミニバン は、斜度がついたところにクルマを 横向きに停めると、ボディが捻じれ てしまって電動ではスライドドアや バックドアが開閉できなくなってし まうクルマが依然として多いのだが、 デリカD:5はまったく問題なく開 閉できてしまう。それほどボディが 捩れないのだ。
インストルメントパネル
だからこそ足まわりもしっかり動 くし、そこに加えてSUV譲りのア プローチ&デパーチャーアングルで、 普通のミニバンだとお腹がつかえて しまうようなところでも、問題なく クリアできる。CMなどでお馴染み の 度の壁を上るイベントで活躍で きるほど、走破性が高いのである。 さすが、ダカールラリーの伴走車と して完走しているという実績はダテ じゃないのだ。
居住性
4WD性能もさすがは三菱といっ たところで、例えば高速走行中の安 定感は相当心強い。横風を受けやす いミニバンだからこそ、なおさらの 恩恵を感じるところだ。しかし残念ながら、デビュー時が 相当前のために、シートアレンジ性 能などは進化していなかったりする。 シートの座り心地や表皮などは最新 なのだが、3列目シートにもしっか り座れるぶん、シートの重量が重か ったり、アレンジする際のサポート がなかったりする。
うれしい装備
月間登録台数 1057台(21年6月〜11月平均値) 現行型発表 07年1月(一部改良20年12月) WLTCモード燃費 12.6km/l
ラゲッジルーム
ライバルのLクラスミニバンより も全長が若干短く、街なかでの取り 回しがしやすかったり、駐車場に困 らない利点はありつつ、きちんと3 列目スペースは取れていたりと、パッ ケージングも絶妙なのだが、細かい ところに古さを感じるのは否めない。 アウトランダーも新型になったこと で、そろそろ次作に期待が掛かる。
※本稿は、モーターファン別冊ニューモデル速報統括シリーズVol.139「最新ミニバンのすべて」の再録です。掲載データは作成時点での参考情報です。