【LOXARNY MULTI FORCHETTA TR5 Black Edition】光沢のあるブラックで一新された、大人の2×5ダブルフェイス

躍動感とメカニカル感が際立つ、「マルチフォルケッタTR5」の特別色は大人感たっぷりなサテンブラック

・上質な光沢感が際立つ「MULTI FORCHETTA TR5」のブラックエディション
・意匠はキレ味鋭い2×5スポークのダブルフェイス
・塩水噴霧試験にクリアするなど耐久性も折り紙付き

上品かつ凛々しい表情が魅力のブラックエディション

マルチフォルケッタ伝統の10本スポーク形状に磨きをかけ、鋭くも軽快なメカニカルフォルムを実現したマルチフォルケッタTR5。そのオリジナルはベースにブラックを配置し、メインスポーク天面をさまざまな仕上げとしたバイカラー仕様が中心で、どちらかと言えば華やかな印象だった。

そんなTR5に全身をサテンブラックとした大人感たっぷりの新仕様、ブラックエディションが満を持して登場。上質な光沢をたたえたなめらかな表情が魅力で、落ち着きのある高品位な仕立てだ。

このブラックエディションが展開されるのは18、19、20インチのみ。純正に近いサイズも設定されているため、大口径な純正ホイール&タイヤからの履き替えにもぴったり。1000時間の塩水噴霧試験にクリアするなど耐久性も折り紙付きで、クールなホイールをオールシーズン楽しみたいという人にも最適だ。

意匠はキレ味鋭い2×5スポークを中心としたダブルフェイス。ツインスポークの内側を削り落としたり、先端へと細さが増すリムオーバー形状を採用と、その躍動感とメカニカル感は健在。コンケイブフォルムだから立体感も抜群だ。

【LOXARNY MULTI FORCHETTA TR5 Black Edition(ロクサーニ・マルチフォルケッタTR5 ブラックエディション)】

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2024年12月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

威張れる深リムか、魅せる大口径感か?【BADX】ミニバン王者の足元に相応しいのはどっち?

・デカさ感をアピールできる「ファルシオン」 ・高品位なスポーツフォルムを演出するなら「マルチフォルケッタMS3」

デカさと足長感が絶大! ロクサーニシリーズは、王者アルヴェルの足元にも絶好だった!

・様々モデルをラインアップするロクサーニシリーズ ・Y字スポークの「ファルシオン」 ・メッシュ系の「マルチフォルケッタMS3」

紅色もアリ! 新型90系ノアヴォクにオトナ路線のカラーホイール

ココがキマれば全体が見違える。そんな最重要スポットこそ、足元、つまりWHEELだ。新作から鉄板モデルまで、超気になる1本をセレクト! 自分のVOXY&NOAHを一際輝かせる自慢の足元を極めよう。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon