エアサスは取り付けて終わりじゃない!自分が使いやすいようにセッティングを!!|足回り カスタム

【低く走れて乗り心地もいい】車高調乗りがエアフォースのエアサスに変えたらストレスがなくなった件

車高を下げたり上げたり、自分好みにセッティングできるエアーサスペンション。でもエアサスの魅力はそれだけじゃない。どう使うのがベストなのか? ぜひ知っておきたい。

車高調からエアサスに変えて何が変わった!?

AirForce Suspension エアフォースサスペンション

サスペンションをカスタムするパーツとして、種類やコストの面を考慮しても、多くのユーザーが選んでいるのは車高調だと思う。

今回紹介する寺門さんもまた、車高調を装着していた。ただ、まわりにエアサス車が増えてきたこと、そして、遠出した際に行動範囲が限られることなどから、エアサスに興味を持つようになった。

自分好みのセッティングで乗り心地もばっちり!

そしてついに念願のエアサス化を実現。選んだのは、高機能で評判のエアフォース・スーパーパフォーマンスキットだ。取り付けから約2週間かけていろいろ試行錯誤、自分好みのセッティングを見つけ出した。

「最初は減衰力を硬めにしていたら、ちょっとハードな感じだったので、そこから自分に合ったところまで柔らかくしてみたら、これが正解。大満足の乗り心地になりました。しかも、柔らかいからといって、車高調のときのように段差を通過する際にインナーが擦ったりするかといえば、そんなこともありません。イメージとしては、うまく跳ね返されてる感じです。だから、干渉など、車高調のときに感じていたストレスもなくなりました」。

車高調のときよりも前後とも5㎜低くして乗っているという寺門さん。

家族でドライブに行ったとき、エアサスがあれば行動範囲が限られずに済む。「そこもまた、ストレスがなくなった部分ですね」と笑顔を見せてくれた。

 


「【低く走れて乗り心地もいい】車高調乗りがエアフォースのエアサスに変えたらストレスがなくなった件|足回り カスタム」の1枚めの画像MAX DOWN

走行時の車高のセッティングは、フェンダーアーチトップでフロントが650㎜、リアが645㎜。車高調のときよりも5㎜低い。「低いまま走って、いざというときに上げられるのがストレスフリーです」。リアスタビリンクなども社外品に交換してある。

スーパーパフォーマンスキット

エアフォースの人気ナンバーワンキット。4輪独立制御が可能なプレッシャーセンサーを採用。車高調整もリモコンで簡単に行える。

■価格:71万5000円 ■対応:ミニバン、SUVほか多数

エアフォースのキットは“イージーインストール”

エアサスの取り付けはかなり大変なイメージ。ただ、エアフォースのキットは、比較的インストールしやすいと評判だ。その理由は、ホースの配管の手間がかからないような構成になっているから。実際、各エアバッグから電磁弁にホースをつないで、電源を取ればOK。操作もリモコンで、とっても簡単に車高を調整できる。

 

エアサスの構成パーツを見ると、タンクやコンプレッサー、電磁弁に加えフィッティングなど多数。取り付けも大変そうに見えるけど、エアフォースのキットなら比較的簡単だ。


「【低く走れて乗り心地もいい】車高調乗りがエアフォースのエアサスに変えたらストレスがなくなった件|足回り カスタム」の1枚めの画像#01_元々装着していた車高調キット。まずは、これを取り外す。「約3年間使ってました」。

 

OWNER_寺門達矢さん

「実際に走っている時のエアバッグの空気圧は、フロントが63psiでリアが67psi。減衰力と合わせて、かなりソフトなセッティングにしています。乗り心地もよくて、大満足です」と寺門さん。カーショップのスタッフということもあり、自分でメンテできるのも強み。

【SPECIFICATION】
WHEEL●ワーク・バックレーベルジーストBST2(20×9.5+23 W disk)
TIRE●ニットー・NT555G2(245/35)
EXTERIOR●F/S=アドミレイション・デポルテ、S=純正アドミレイションバージョン ほか

 

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon