アメ車好きイクラ氏のハイゼットジャンボにも! ゾッコンオフ系「エクストリームジェイ XJ07」

【XTREME-J XJ07(エクストリームジェイ エックスジェイ07)】

オフっぽさが各段にアップする定番モデル

オフ志向のカスタマイズをする上で『エクストリームジェイ』を無視するワケにはいかない。ビードロックを彷彿させる意匠を筆頭に、タフさ、ワイルドさを印象付けるモデルを多数擁しているのだから。ここで紹介する『XJ07』は、「デビューから3〜4年経つ」(MLJ石井さん)ように、決して最新モデルとは言えない。けれどいまだ高い人気を維持していて…。つまり当モデルは、とりわけ存在感がありかつ多くのカスタム好きに愛される定番モデルなのである。

『エクストリームジェイ』は、スポーク、メッシュ、ホール等々、様々なスタイルのモデルを展開するが、『XJ07』ではディッシュに挑戦。窓は薄型&コンパクト化してディッシュの存在感を強調し、さらに大胆なコンケイブ仕様としたのが特徴だ。さすがに軽カー用のリム幅が狭いモデルではコンケイブの深さに限度があるが、リムとディスク部との間に大きな溝をレイアウトしたり、センター部にもさり気なく段差を設けるなど、立体感のアピールは万全。そしていかにもオフが似合うスタイルだが、スッキリとしていて街中にも自然に溶け込む点もポイント。このスマートなデザインならストリート派でも満足度が高いはずだ。

【XTREME-J XJ07(エクストリームジェイ エックスジェイ07)】

SIZEINSETCOLOR
12×4.00B42サテンブラック、マットブロンズブラックリム
グロスブラックマシンインディゴ
13×4.00B43
14×4.5J43

KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.40 Kトラパーツブック 2025 より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

ボトムはカモフラ柄のラッピング! ワイルド系「デリカD:5」は、車中泊仕様として活躍中

全国展開をしている大型カー量販店「ジェームス」の主力店舗のひとつである「ジェームス安城店」。先月レポートしたスタイルワゴンとの合同イベントに合わせて、有志によるデリカオフ会も開催された。ここでは参加車の中から気になったD:5をピックアップ。個性豊かなカスタマイズをチェックしていこう。

スライドドアのファミリーカーが欲しかった! オリジナルのボンネットデカールがパワー感溢れるデリカD:5!

全国展開をしている大型カー量販店「ジェームス」の主力店舗のひとつである「ジェームス安城店」。先月レポートしたスタイルワゴンとの合同イベントに合わせて、有志によるデリカオフ会も開催された。ここでは参加車の中から気になったD:5をピックアップ。個性豊かなカスタマイズをチェックしていこう。

リピーター続出中! スズキ「エブリイ」を購入するなら、「アウトクラスカーズ」のカスタムコンプリートプランが絶対お得なワケ!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon