目次
快適な走りも極低のスタイリングも両立させる
車高を下げたクルマはカッコいい。それは乗用車に限ったことではなく、ベースが軽トラックでも変わらない事実。フェンダーギリギリまでタイヤがせり上がり、まるで地を這うかのようなローフォルムは見る者を魅了する。
そんな低車高派オーナーでも大満足の足まわりキットを開発しているのが、三重県にあるオートモーティブ グレイスだ。主力となるアイテムは車高を落としきるために設計・開発されたオリジナルの車高調“ボディドロップキット”。そこにホイール位置を適正化させるセットバックアームとリーフスプリングをデフ下へ取り回すリーフドロップキットを組み合わせれば、ハイゼットトラックが誰もが大満足の極低車高へと生まれ変わる。だからといって、走りがおろそかになることは決してないのがオートモーティブ グレイスが「足まわりの匠」と呼ばれる所以。ここまで落とすとさすがに農道は厳しいが、一般的な公道であればストレスなく乗ることができる。
また、「もっと過激に、もっと落としたい」という人は、社外スプリングとキャンバーホーシングを組み合わせるというメニューもある。とにかく車高を落としたい、という人はぜひ相談してみよう。きっと理想の1台が完成するはずだ。

軽トラを限界まで落としきる足まわり


■仕様:減衰力調整36段式、長穴仕様で1.5度キャンバーも可能
適合:S500Pハイゼット


ホイール位置を適正に戻す「キャンバーアーム」


■価格:4万9500円 ■仕様:現物加工(新品アーム、中古アーム別途必要) ■別途:公認車検対応書類(2万7500円)
適合:S500Pハイゼット
リーフスプリングをデフホーシングの下へ!


■価格:5万5000円 ■ダウン量:60〜64㎜ダウン ■仕様:5段階調整可能
■備考:強度計算書付、別途ハイエース用バンプラバーが必要 ■別途:公認車検対応書類(2万7500円)
適合:S500P/S200Pハイゼット

【AUTO MOTIVE GRAES(オートモーティブグレイス)】

電話:059-367-3003
住所:三重県鈴鹿市汲川原町60-1
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜・他週1日
▷軽トラ「最新カスタムパーツ15選」 まとめはこちら
KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.40 Kトラパーツブック 2025より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]