セカンドエディションはハイエンド&スポーティを両立
発売から10年以上もの長きにわたり、多くのファンから愛され続けているベルサスストラテジーアの名作、ヴォウジェ。そんなヴォウジェにはこれまでも、特別なカラーリングを施したスピンオフモデルが数多く設定されてきた。とは言え、そのデザインが変わることは一度もなく。つまりそのセカンドエディションとして発表されたこのヴォウジェSEは、不変の伝説から一歩先へと踏み出したエポックメイキングな意欲作である。
ヴォウジェ特有のリム外周部まで突き抜けるような超足長スポークは踏襲し、ひと目でヴォウジェと分かる雰囲気が残されたこのヴォウジェSE。ただしそのスポークサイドの意匠は劇的に刷新されていて、くっきりとしたリブが設けられるのが特徴。しかもこのリブ、スポーク先端まで伸びていき、リム手前で隣のリブとブリッジ状でつながるという斬新な造形。これによってデザインの深みはもちろん、持ち味である立体フォルムを際立たせることにも成功している。
最適にバランスさせた15本スポークの「間」は崩さず、直線的な折れを作ることで多面的でエッジの効いた造形としたのもポイント。現代のハイエンドカーにしっくりとくる、高品位かつスポーティな味わいを実現しているのも魅力だ。






【VERSUS VOUGE SE(ベルサス・ヴォウジェ セカンドエディション)】
SIZE | H-PCD | PRICE | ||
17×7.0J | 5-114.3、5-120、5-100他 | 6万1600円 | ||
18×7.0J | 5-114.3、5-120、5-100他 | 6万6000円 | ||
20×8.5J | 5-114.3、5-120他 | 8万5800円 |
■鋳造1ピース
▷2025 BRAND NEW WHEEL’s まとめはこちら
STYLEWAGON(スタイルワゴン)2025年3月号より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]