国内最速リフトアップ!? 5ドアの『ジムニーノマド』で本格オフロードを楽しむための足まわりチューニング

【待望の5ドア! ジムニーノマド誕生 #005/マスターピース】
おなじみマスターピースが、国内仕様の発売を前に、5ドアジムニーをカスタム。
5インチアップでオフタイヤという見た目はタフな仕様だが、実際にはオンロード走行も快適な、ファミリーユース対応の5ドアとなっている。

早くも5インチアップ!走破性をさらに引き上げる

マスターピースは足回りからチューニング、内外装までジムニーを丸ごとカスタムできるジムニー乗りにはおなじみのプロショップ。そんなマスターピースが5ドア・ノマドの発売前に、インド仕様の5ドアを購入し速攻でカスタム。マスターピース奥原店長によれば「インド仕様の5ドアなので、追突防止装置などの安全装備やドアミラーなどの違いはありますが、基本的にシエラ用のパーツが使用できます。もちろんボディがシエラより全長&ホイールベース共に340㎜、室内超は115㎜5ドアの方が長いので、ボディの長さに関係するサイドステップなどは専用品が必要になってきます。また車重が100㎏増えていてブレーキもフロントはベンチレーテッドディスクになっているので、サスペンションとブレーキも専用品が必要ですね」。

そのあたりを考慮してマスタピースがまず取りかかったのが、サスペンションキット。シエラ用キットをベースにノマド用の5インチアップキットを開発。アーム類はシエラ用の流用でOKだが、スプリングとショック、ステアリングスタビライザーは専用品を開発している。今回のデモカーには5インチアップキットと235/85R16マッドテレーンタイヤを装着。かなりハードなオフ仕様の見た目だが、オンロードでの乗り心地も快適。オフロードではオリジナルのサスペンションキットのおかげで「よく動く」足を実現。大人4人が快適に乗車できるファミリーユースのノマドながら、オン/オフ共におまかせの仕様となっているのだ。

内外装、足まわり全方位的なカスタムを施す!

サスペンション以外に、ノマドで仕様変更されているのがサイドステップの長さ、フロントドアの長さ(シエラ-10㎝)、ドアミラー(日本仕様はウインカー付き)など。マスターピースでは、サイドステップ(サイドトレイルバー)はサイド長に合わせて専用品を開発。他にドア内張りに貼るキックガードシートもドアの長さに合わせて開発、近日リリースの予定だ。あと注意したいのがフロントブレーキがベンチレーテッドディスクになっているため、ディスクが厚くなり、キャリパーの張り出しも大きくなっていることから、フロントホイールのスポーク形状によってはシエラ用が装着できないこともありそうとのこと。マスターピースでは、スリット入りローターとブレーキパッドも5ドア用を開発中だ。

気になるサスペンション「5インチアップ・グレースサスペンション・モンローキット」は、ノマドの車重に対応したコイルスプリング、モンローサムライショック、ラテラルロッド、前後アームダウンブラケット、補正キットなど、5インチアップに必要なパーツがすべて含まれたキットとなっている。デモカーには、別売のアーム「トラクションリンクNEO」とタフドッグ製「4WAYステアングスタビライザー」なども装着。中でもリアのレボリューションタイプのアームは、ホーシング側支点を2分割化することでリアサスの路面追従性を向上。オンでの快適性、オフでの高い走破性を兼ね備えた強力なリフトアップサスペンションキットとなっている。

SPECIFICAITON
● スチール製ウインチバンパー(ウインチは別途) 28万6000円
● 純正フォグランプ取り付けキット 2万2000円
● スチール製リアバンパー(ダブルチューブ) 12万6500円
● 大型タイヤ用高強度スペアタイヤ斜め移動 7万4800円
● 穴あけなしナンバー移動キット 1万8480円
● サイドトレイルバー(ステップタイプ) 試作品
● 突入防止ロッド 1万9800円
● MPいちいちグリルType(塗装代別途) 4万6200円
● ヘッドライトエフェクトデカール 8580円
● アルミ製トランスファーガード 3万8500円
● スチール製フューエルタンクガード 2万6400円
● スチール製キャニスターガード 1万6500円
● インセクトネット 4576円
● LEDウインカースモークタイプ 1万3200円
● LEDサイドマーカースモークタイプ 6820円
● LEDハイマウントストップランプスモークタイプ 6820円

待望の5ドア! ジムニーノマド誕生 まとめはこちら

HYPER REV(ハイパーレブ) Vol.284 スズキ・ジムニー&ジムニーシエラ&ジムニーノマド No.16より

5ドアの『ジムニーノマド』ならルーフテントも余裕で積載! 閉じたルーフもスッキリ!

【待望の5ドア! ジムニーノマド誕生 #002/エヌズステージ】 存分にリフトアップされたボディに履くのは、筋肉質なMTタイヤ。ワイドにゴツく、 5ドアの存在感を存分に生かしたスタイルは、重厚感たっぷりの本格的なオーバーランド仕様。

5ドアの『ジムニーノマド』は家族で乗れるクルマである理由。

【待望の5ドア! ジムニーノマド誕生 #004/ショウワガレージ】 5ドアジムニーがついに発売された。 今までとジムニーに求める要求が大きく変わることを見越して、ショウワガレージではさらなる利便性とかっこよさの両立を目指してカスタムを開始。

さらにソックリな「G62L」爆誕! 『ジムニーノマド』をAMG・G63テイストにチェンジ

【待望の5ドア! ジムニーノマド誕生 #003/エアロオーバー】 現行ジムニーの誕生と同時に、メルセデスのGクラスのスタイリングを 高精度で再現したボディキットを完成させたエアロオーバー。 その衝撃が再び訪れる。次のターゲットは、ノマド。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon