USモデルを並行輸入!? 細部への徹底的なこだわりで仮想US G’s仕様が完成!!
前車がルミオンでプリウスαに乗り換えたかにくんさん。実はルミオンとプリウスαは足まわりが同じで、ホイール等パーツ流用ができるのを見越していて、かつエアサス導入も当初から想定。結局ホイールは換えてしまったが……。アメリカ志向のカスタムでまとめていて、ホイールを筆頭にマーカー入りヘッドライトなどなど、そんなテイストに満ち溢れている。とりわけヘッドライトはユニーク。G’sのヘッドライトをカラ割りしマーカーを移植、そのまま使うとエラーが出るため対策も必要と、見た目以上に凝った作りなのだ。G’sのUS仕様は存在しないそうなので、仮想US G’s仕様と言えるかも!?






OWNER かにくんさん
現状で満足。通勤車でもあるので。実はフェンダーにエンブレムがあったのですが、スムージングしています。鉄板溶接でのスムージングです!
Specifications
WHEEL●ワーク シーカーDT(18×9J+30) TIRE●ミネルバ(215/35) EXTERIOR●ヘッドライト=G’s加工、テールランプ=G’s用 INTERIOR●ステアリング=レアル、エアコンパネル打ち換え TUNING●エアサス=エアフォース AUDIO●スピーカー=ケンウッド
▷第7回 Hotsprings in Inafornia まとめはこちら
STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年5月号 No.353より
