【DIY⑤】プラスドライバー1本でイメチェンが可能
リアビューを効果的にイメチェンできるアイテムとして大人気のLEDテールランプ。REIZの定番である流星バージョンはスモールと連動する最新の3Dライトバーと高輝度LEDチップを組み合わせたフルLEDタイプ。夜だけでなく、昼間でもインパクトは抜群だ。パーツの脱着&交換と聞くと面倒と考えがちだが、700系アトレー&ハイゼット・カーゴは作業効率アップを考えられた設計で、他車と比べても作業はイージー。とくにテールランプはプラスネジ1個で固定されており、ネジを外し、ライトのカプラーを抜けば簡単に外れる。DIY初心者でも悩むことなく付け替え可能なのだ。
REIZ オールLEDテールランプ流星バージョン
■価格:3万9600円■カラー:レッドクリア、レッドスモーククリア、スモーク■仕様:シーケンシャルウインカー機能■適合:S700ハイゼットカーゴ、S700アトレー
手順1/バンパーを外す必要がある車種もあるが、テールランプの外側に見えるプラスネジが唯一の固定箇所。隠しネジなどは一切なし。
手順2/ネジを外したらバンパー外側に向けて抜けば外れる。次はカプラーを外す。ツメから抜くよう引くが硬い場合は慎重に。
手順3/シーケンシャル点灯とフラッシング点灯の切り替えはギボシ端子で行う。差し込むとフラッシング、抜けばシーケンシャルとなる。
手順4/組み換えを終えたら、テールランプの内側に純正と同じツメがあるので、バンパー内側に斜めに差し込み、ネジで固定。
FINISH/軽バンのテールランプはサイズが小さく、シーケンシャルの機能が必須なので、デザインの制約も非常に多い。3Dライトバーと高輝度チップをいかに組み合わせるかがキモだ。
▷DAIHATSU ハイゼットカーゴ・簡単DIY塾 まとめはこちら
KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.41 ダイハツ・ハイゼットカーゴ&アトレー No.2より
キーワードで検索する