ホイール1本が100万円から!? 史上最強の強さと軽さを得られる『MIDエクスクルーシブ』のフルオーダーモデルで唯一無二の存在に!!

切削鍛造ディスク×カーボンリム以外はフリーアレンジ!!

オーダーできるホイールはこれまでにもあった。ただしそれはデザインやサイズなど、ある程度のひな型の下で、色などを指定できるといういわばセミオーダー的な内容がほとんど。しかしそれではフラッグシップであるMIDエクスクルーシブに相応しくない。どうせ作るのなら突き抜けたモノを、ゴージャスな素材と最先端の技術力が詰まったモノを、追求したい。そうして誕生したのがフルオーダーモデル、エレメントシックスだ。

今年の東京オートサロンで発表された際には3つのデザインモデルが披露されていたが、実はこのエレメントシックスで確定されている要素は鍛造削り出しディスクであることと、カーボンリムであることのみ。それ以外の要素はすべてオーダーが可能で、ディスクデザインすらオーナーと同社デザイナーとの打ち合わせを踏んだうえで、自由に造形することまで可能。カーボンリムに関しても、その柄目や色味は自分の好みに合わせて自由にオーダーできるのだ。

そんな自由度MAXなエレメントシックスで実現できるアレンジの数々をカタチにして見せてくれているのが、左ページで紹介する3つのモデル。当然ながらシンプルなスポークにもできるし、ホールを各部へ大胆に投入したり、アンダーカットやリムオーバーなど実現できる最先端技術はそれこそリミットなし。カラーやカーボン柄に関してもこれらはあくまでサンプルで、こうした要素を自由に組み合わせて正真正銘の世界でひとつだけを叶えられるのである。

素材も技術も格別な一級品。価格は1本100万円から。

新型ハイエースは片側3眼スタイル!? ウインカー連動のコーナリングランプも初採用した純正置き換えヘッドランプ

今年の東京オートサロンでプロトタイプが発表され、大きな話題となっていた200系全車対応の新型ジュエルヘッドランプウルトラがついに完成、11月発売開始に。近未来な3眼仕様!

30アルファードのボンネット先端をボディ同色にしたらこうなった!

アルファードが生まれてから早20年以上が経ち、遂に今年4代目となる新型が登場。 しかし、カスタムシーンでは、まだまだ初代10系から先代30系が主役。 ここでは、オーナーたちの愛車で、歴代アルファードの最新スタイリングを紹介。 現状では手に入りづらい新型でなく、先代までのモデルでカスタムをスタートする選択肢も大いにありだ

純正よりも24倍明るい!? 眩しくないけど明るい、究極配光の一体型LEDフォグランプ

「ヴェレーノ」の技術の粋を尽くして開発! 「眩しさ0」「無駄な光0」「迷惑0」を実現した一体型LEDフォグランプユニット『ZERO GLARE(ゼログレア)』。正面発光のプロジェクターから放たれる強力な照射力、ムラのない配光には感動させられる!

STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年6月号 No.354より

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon