目次
大開口ウィンドウが魅せる、一期一会の風景を愉しむ!
キャンピングカーではなくクルマに家を建てちゃおう!!をコンセプトにキャンプの楽しさや試行錯誤をネット配信するのが、全世界130万のフォロワーを抱えてワールドワイドな知名度を誇る「旅する家の物語」さん。
かねてよりDIYとCAMPを趣味にしていたという同氏は、わざわざ古民家を賃貸してリノベーションに明け暮れた時期もあったという根っからのモノ作りフリーク。その流れでコロナ禍を契機に軽トラでの荷台泊プロジェクトを始動させ、現在の「旅家」は令和4年の法改定に準じてサイズUPを果たした2世代目。設計図ナシのフィーリングで製作しただけあって、垂直のラインが出ていないなど多少の不具合はご愛嬌。片流れ屋根の左右非対称デザインをはじめ、開放感あふれる大窓の採用など見どころ盛り沢山の1台に仕上がっている。
ちなみに軽トラを舞台に旅を続ける理由は、幼少期に想い描いた夢や冒険譚をオトナになった自分が実践するため。多少の不自由さや制限はあるものの好きなモノを全て詰め込んだ秘密基地は、「旅する家の物語」さんの人生そのものなのであります。





▷旅する軽トラキャンパー まとめはこちら
KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.42 軽トラカスタムガイドNo.2より
