新開発ツインチューブ式ショックを採用した車高調がくる!
老舗ファイナルコネクションのNEW車高調『ステルス・ブラックツイン』が発売間近。人気モデルであるリミテッドⅡの後継的位置付けの新作だ。最大の特徴は、新開発のツインチューブ(複筒)式ショックを採用した点。
ローダウンしてもストローク量を確保できる全長調整式を採用。減衰力は20段階で調整できるので好みの乗り味が狙える。そして、バネレートはフロント8K、リア6.5Kとストリート向け。複筒式ならではの、しなやかな乗り心地と、ジェントルなローフォルムを実現可能だ。そして、高い耐久性も確保している。
人気機能は全て備えたエントリーモデルとして生まれたブラックツイン。それでいて、価格をリミテッドⅡと同じ11万円に据え置いているのが大きな魅力。複筒式ショックは乗り心地の面だけでなく、コスト面でのメリットも大きいそう。他にも、新型スラストベアリングや、スチールパーツの採用などで値上げを阻止。企業努力の末に生まれた意欲作なのだ。発売は7月上旬から中旬を予定。車高調狙いのオーナーはしばしの辛抱だ。
【FINAL KONNEXION・STEALTH BLACK TWIN(ファイナルコネクション・ステルス ブラックツイン)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-002.jpg)
対応:90系ノア&ヴォクシー
車高調整範囲(mm):F-65〜0/R-60〜-10
バネレート(k):F8.0/R6.5
※車高調整範囲は2WDの場合。
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-003.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-004.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-005.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-006.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-007.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-008.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-010.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-012.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-011.jpg)
上質なのにコストを抑える
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-014.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-013.jpg)
ハイエンドモデル狙いならコレ!
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/07/202307-077-015.jpg)
▷90系NOAH&VOXY SUSPENSION TUNING まとめはこちら
STYLE RV(スタイルRV) Vol.168 トヨタ ヴォクシー&ノア&エスクァイア No.6 より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]