
空港旅客ターミナルとプライベートジェットを結ぶ手荷物輸送には、従来、ガソリンや軽油を燃料とするトラック等が使用されている。荷物の量が比較的少ない一方で、空港内を迂回して輸送するため、エネルギー効率や輸送コストの点で課題が残っていた。手荷物輸送には、着脱式バッテリー(Honda Mobile Power Pack e:)を搭載したヤマハ製の低速電動車両「DIAPASON(ディアパソン) C310」を使用。今回の実証実験では、従来車両と「DIAPASON C310」を併用し、小型の低速電動車両導入の効果や効率を検証する計画とされている。
実証実験の概要
期間 : 2025年6月9日~9月30日
場所 : 東京国際空港内
対象 : プライベートジェット向け 手荷物輸送サービス
使用車両 : DIAPASON C310(着脱式電池搭載の低速電動車)