目次
ディテール解説
![ヤマハ・XSR155](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/b03184133a53b136f600193af0588a7b-1024x682.jpg)
オーソドックスな雰囲気がかえって新鮮に映えるフロントマスク。丸型ヘッドランプはLED式。
![ヤマハ・XSR155](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/b58dafa6f7b6b37e489a14eb83e71d34-1024x682.jpg)
フロントフォークは倒立式。ブレーキキャリパーはダブルピストンのピンスライド式。タイヤはIRC製TRAIL WINNER GP-211F。
![ヤマハ・XSR155](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/d7376a28a8ee5f9f213ee8f6b8c5ad1a-1024x682.jpg)
デルタボックスフレームに前傾搭載された水冷シングルエンジンは、SOHCの4バルブ。VVA(VARIABLE VALVE ACTUATION/可変バルブ)機構が採用されている。
![ヤマハ・XSR155](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/8b1001860ee721681ed71189efcb8f98-1024x682.jpg)
エキゾーストパイプはクランクケース下を通過しながら右側に導かれ、右出し1本のブラックマフラーは後方へアップされてフィニッシュ。
![ヤマハ・XSR155](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/081d4a66ed1617f9fa2ef3f49ff08780-1024x682.jpg)
黄色いコイルスプリングが目立つモノショックにはボトム側にリンク機構が採用されている。
![ヤマハ・XSR155](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/1c1770a3d06625875008fe6b023b8ab1-1024x682.jpg)
リヤブレーキはNISSIN製1ピストンのピンスライド式油圧キャリパーを装備。装着タイヤは140/70-17インチサイズのIRC製TRAIL WINNER GP-211R。
![ヤマハ・XSR155](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/9b03d219e34bc1eed39ddf90e967f6f8-1024x682.jpg)
ブラックアウトされたパイプバータイプのアップハンドル。シングルメーターのクロームリングが目立つ。スマホホルダーはオプション装備品。
![ヤマハ・XSR155](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/6123de6e49e91cfe810f4d18c238d15f-1024x682.jpg)
![ヤマハ・XSR155](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/36edb441d02d1ea7cfeca968abae028b-1024x682.jpg)
![ヤマハ・XSR155](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/87a1979a072b2e4c01d51709254fc1c0-1024x682.jpg)
フルLCDディスプレイが採用された丸型シングルメーター。回転計もあるが3ブロックで1,000rpmを示す方式。表示は大雑把である。レッドゾーンは11,000rpmから。
![ヤマハ・XSR155](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/c727a439882a32955d7a28bd8cc7b907-1024x682.jpg)
主要諸元
全長/全幅/全高(mm):2,007/804/1,080
シート高(mm):810
軸間距離(mm):1,330
最低地上高(mm):170
車両重量(kg):134
原動機種類:水冷・4ストローク・単気筒
動弁型式:SOHC・4バルブ、VVA
気筒数配列:単気筒
総排気量(㎤):155
内径×行程(mm):58.0×58.7
圧縮比:11.6:1
最高出力(kW/rpm):14.2/10,000
最大トルク(N・m/rpm):14.7/8,500
始動方式:セルフ式
潤滑方式:ウェットサンプ
エンジンオイル容量(L):1.5
燃料タンク容量(L):10.4
吸気・燃料装置/燃料供給方式:フューエルインジェクション
点火方式:TCI(トランジスタ式)
バッテリー型式:12V 3Ah(YTZ4V)
クラッチ形式:湿式多板(アシスト&スリッパークラッチ)
変速装置/変速方式:常時噛み合い式/6速リターン
フレーム形式:デルタボックス
キャスター(度):25.7
トレール(mm):89
タイヤサイズ(前/後):110/70-17 M/C 54S(チューブレス)/140/70-17 M/C 66S(チューブレス)
制動装置形式(前/後):油圧式シングルディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ
懸架方式(前/後):テレスコピック倒立式/リンク式モノショック
ヘッドランプバルブ種類:LED
最小回転半径(m):2.2
乗車定員:2名
製造国:インドネシア
試乗後の一言!
![ヤマハ・XSR155
近田茂](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/07/IMG_1231-1024x768.jpg)
落ち着きのある乗り味は、ロングツーリングも快適にこなせそう。