同門EV対決「ポルシェ タイカン4S」「アウディ e-tron GT クワトロ」比較

意外と違う高性能4ドアEV「ポルシェ タイカン」と「アウディ e-tron GT」兄弟車をスペックを比較した

ポルシェ タイカンとアウディ e-tron GT
ポルシェ タイカンとアウディ e-tron GT
高性能4ドアEVクーペ同士である「ポルシェ タイカン」と「アウディ e-tron GT」はプラットフォームを共有する兄弟車と呼べる関係にあるが、性能や乗り味に違いはあるのだろうか。AWDの「タイカン4S」と「e-tron GT クワトロ」のスペックを比較してみよう。

PORSCHE TAYCAN
×
AUDI E-TRON GT

両車プラットフォームは同じだが違う箇所は多い

プラットフォームを共用する両車は、ボディサイズも近いものとなっている。ホイールベースはまったく同じ数値で、基本コンポーネントの多くが共通となっている。ただし、見た目ではわからないほどに両車は異なる。外観や内装はもちろんまったく別物で、インフォテイメントシステム等もそれぞれ個別に設計されている。

もっとも顕著な違いは乗車定員だ。e-tron GTは5人乗りだが、タイカンは4人乗りが標準で5人乗りとするためにはオプションの追加が必要になる。

ポルシェ タイカン 4S

ボディサイズ=全長4963mm×全幅1966mm×全高1379mm
ホイールベース=2900mm
車両重量=2250kg
タイヤサイズ=225/55R19(前)275/45R19(後)

アウディ e-tron GT クワトロ

ボディサイズ=全長4990mm×全幅1965mm×全高1415mm
ホイールベース=2900mm
車両重量=2280kg
タイヤサイズ=245/45R20(前)285/40R20(後)

スポーツカーのタイカンとグランドツーリングカーのe-tron GT

両車はほぼ同じ駆動システムを搭載しているが、0-100km加速タイムを比べるとタイカンが圧倒する。タイカンにはローンチコントロール(発進制御)システム使用時に2秒間だけ598PSまで出力を引き上げるオーバーブースト機能が搭載されるためだ。

絶対的な加速性能に違いはあれど、どちらも過剰ともいえるほどに速い高性能EVである点は間違いない。ただしサスペンションや駆動制御のセッティング、ステアリングの設計などにそれぞれ差異がみられる。

あくまでタイカンはポルシェの純然たるスポーツカーで、e-tron GTは車名のとおりアウディのグランドツーリングカーだ。e-tron GTの方が全体的に穏やかなドライブフィールとなっている。

ポルシェ タイカン 4S

モーター形式=交流同期モーター
最高出力=544PS
最大トルク=695Nm
トランスミッション=単速(前)2速AT(後)
駆動方式=AWD
0→100km/h加速=3.7秒

アウディ e-tron GT クワトロ

モーター形式=交流同期モーター
最高出力=531PS
最大トルク=640Nm
トランスミッション=単速(前)2速AT(後)
駆動方式=AWD
0→100km/h加速=4.1秒

スポーツカーが欲しいなら改良新型タイカンがお買い得か

車両本体価格はタイカンのほうが150万円ほど高額だ。しかしタイカンは大容量高性能バッテリーとエアサスペンションが標準装備となるため、それほど割高感はない。「RS e-tron GT(1899万円)」を選べば、0-100km加速タイムは3.3秒まで短縮されるうえエアサスが標準装備となるが、スポーツカーとグランドツーリングカーというキャラクターの違いは変わらない。

タイカンにはクロスオーバーSUVの「クロスツーリスモ」もラインナップしている。AWDの「タイカン4 クロスツーリスモ(1507万円)」は価格もちょうどe-tron GTと拮抗するうえ、タイカンよりもグランドツーリングカーに近い味付けになっている。

EVスポーツカーを所望するならタイカンを選ぶべきだ。しかし、日常的な使用なら「タイカン4 クロスツーリスモ」と「e-tron GT」を比較検討してもよいだろう。

車両本体価格

ポルシェ タイカン4S  1650万円
アウディ e-tron GT クワトロ  1494万円

ポルシェ タイカン ターボGTとテスラ モデルS

ポルシェEVの最高峰「タイカン ターボGT」は「テスラ モデルS」のスペックにどこまで迫れるか

2024年3月、「ポルシェ タイカン」の最高峰グレード「ターボGT」が堂々のデビューを果たした。そのスペックからして仮想敵は、圧倒的な加速性能とEV航続距離でEV市場に君臨する「テスラ モデル S」と予想される。タイカンがモデルSにどこまで迫れるか、両車のスペックを比較してみよう。

1000万円以下で流通する「タイカン」。クルマとしての性能を考えるとこれはもうすでに大大大バーゲンプライスだ。

デビューわずか4年のポルシェ初のフル電動車「タイカン」は狙い目?【今買うなら、ひょっとしてコレちゃう?26台目】

クルマの流行廃りにあわせて大きく動く中古車市場。もしも中古車ライフを送るなら、その波を正確に捉えてお得な買い物をしたいものだ。そんな時代の羅針盤たるべく、西川淳が「今」買いのクルマを紹介する。第26回はポルシェ初のフル電動車「ポルシェ タイカン」だ。

キーワードで検索する

著者プロフィール

ピーコックブルー 近影

ピーコックブルー