新型ボート「アバルト オフショア」がモナコのトップ・マルケスで初公開

水上ボート版「アバルト 500」が大海原を疾走? 「アバルト オフショア」は限定500台販売【動画】

メタリックグリーンのボディワークを備えたパワーボート「アバルト オフショア」が、トップ・マルケス・モナコにおいてワールドプレミアされた。
メタリックグリーンのボディワークを備えたパワーボート「アバルト オフショア」が、トップ・マルケス・モナコにおいてワールドプレミアされた。
アバルトは、モナコを舞台に6月5日から9日にかけて開催された自動車ショー「トップ・マルケス・モナコ(Top Marques Monaco)」において、カー・オフショアと共同開発した新型ボート「アバルト オフショア」を公開した。ユニークなエクステリアに、ゴージャスなセーリング体験を加えたアバルト オフショアは、最高出力234PSを発揮するパワーユニットを搭載し、限定500台が販売される。

Abarth Offshore

イタリアの「カー・オフショア」が開発

メタリックグリーンのボディワークを備えたパワーボート「アバルト オフショア」が、トップ・マルケス・モナコにおいてワールドプレミアされた。
アバルト オフショアを開発したのは、イタリアの独立系ボートメーカー「カー・オフショア」。アバルトの協力を得て、アグレシッブなパワーボートを完成させた。

創立75周年を迎えたアバルトは、モナコ公国の中心で6月5日から9日まで開催された「トップ・マルケス・モナコ」において、新たに開発されたスピードボート「アバルト オフショア」をワールドプレミアした。

アバルト製モデルからインスパイアされたアバルト オフショアは、イタリアの独立系ボートメーカー「カー・オフショア(Car Off-Shore)」社が開発。アバルトのデザイン部門が全面協力し、スポーティでアグレッシブなエクステリア、鮮やかなカラーリング、スリリングなパフォーマンスを実現している。

今回、モナコで公開された仕様は、大胆なメタリックグリーンのボディワークと、ダークヘーゼルナッツのディテールを組み合わせたエクステリアをチョイス。最高出力234PSを発揮するインボード・ハイドロジェット・エンジンを搭載する。リーヴァ製レーシングエキゾーストにより、アバルト製ホットハッチを思わせるアグレッシブなサウンドも楽しむこともできるという。

アバルトをイメージした充実の装備

メタリックグリーンのボディワークを備えたパワーボート「アバルト オフショア」が、トップ・マルケス・モナコにおいてワールドプレミアされた。
アバルト オフショアには、内外装にはアバルトをイメージした贅沢な装備が与えられた。さらに、素材や装備など、オーナーの好みに合わせたカスタマイズにも対応する。

パッセンジャーコンパートメントを包み込む剛性の高いピラーを備え、アバルトのカブリオモデルのトレードマークであるキャンバストップを導入。インテリアには、ウェーブショックダンパー付きスチールサポートベースを備えたベゼンゾーニ製スポーツシート、人間工学に基づいたキルティングレザー製バックレスト、4点式シートベルトを備える。

船上スペースを広く確保するため、スイムプラットフォームにエレガントな埋め込み式のスチール製ラダーを装備。船尾には快適なダブルサンデッキが備えられており、ゲストと共に日光浴などを楽しむことも可能だ。船尾から船首にかけてのシャープなラインに沿った手摺や、カスタマイズされたチーク材などには、高品質素材がふんだんに使用された。

4基のフュージョンスピーカー、ダッシュボードをサウンドボードとして活用できるサブウーファーを備えたガーミン製ステレオシステムも標準装備。アバルト オフショアは内外装のフルカスタマイズにも対応し、全世界で500隻のみが限定販売される。

アバルト オフショアを動画でチェック!

レクサスのフラッグシップヨット「LY650」が一部改良を実施し、新たに「レクサス LY680」としてデビューを飾った。

さらに進化した超豪華ヨット「レクサス LY680」がデビュー「広大なスイミングプラットフォームも」【動画】

レクサスは、2019年に販売を開始したフラッグシップラグジュアリーヨット「LY650」に一部改良を実施し、新型「LY680」として販売をスタートした。受注開始は2024年3月21日からスタートしており、納艇は2026年春を予定している。

キーワードで検索する

著者プロフィール

GENROQweb編集部 近影

GENROQweb編集部