“低くてタフでカッコいい!”、グラデ仕様のラプター塗装も注目度大!!
オートサロンに展示された326パワーのランクル250など、“SUVにブロックタイヤを履かせつつ下げる”カスタムの存在感が増している。ココで紹介するハイラックスのオーナー、ぼっこさんは「パンデムのデモカーをみて、『ハイラックスをこうしよう』と思った」そう。つまり“SUVにブロックタイヤを履かせつつ下げる”カスタムだ。しかも、超大胆なワイドフェンダーを追加して、だったのである!
ボディカラーにも要注目。オーナーが「イチオシ!」と語るグラデ仕様のラプター塗装など、コダワリまくりなのだから。当初マット塗装を想定していたそうだが、富山のプロショップ、リワークスに相談したトコロ、ラプターを提案されたという。そこから密にコミュニケーションをとり、オーナーの好み&方向性に、プロのアイデアが高度に融合。前のクルマも同店で施工したことから信頼も◎。方向性が決まってからは「お任せ」だと言うから面白い。グラデのラプター、梨地塗装も要所で使い分けるなど個性的な塗装になったのは、オーナーとショップの“信頼”があったからこそなのであった。
「クルマをイジっていない人から『カッコ良い』と言われることもある」と言うほど、見る者に強い印象を与える1台。さらに今後もブラッシュアップする計画があるそうで……。さらに進化したぼっこさんのハイラックスも見てみたいものだ。













OWNER/ぼっこさん
度肝を抜く仕上がりのハイラックスだが、今後さらなる進化を予定しているとのこと。
Specifications
WHEEL●MLJ・KMC XD844(20×12J-44)TIRE●BFグッドリッチ・オールテレーンT/A KO2(275/55) EXTERIOR●フロント=マーベラス・Tフェイス、フェンダー=パンデム、ヘッドライト=後期純正、テールレンズ=後期風 INTERIOR●シートカバー=グレイス TUNING●車高調=SPDクリエーション、マフラー=トラスト/他 Production SHOP●リワークス他
STYLEWAGON(スタイルワゴン)2025年4月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]