歴代最長となる20年超えのベストセラー! 1型〜最新8型までのトピックを紹介! 200系ハイエース・ヒストリー

200系ハイエース「20年の歩み」

デビューから58年となるハイエースは過去5世代登場しているが、現行200系は歴代最長となる20年超えのベストセラー車。登場後は約3年ごとに改良。4型まではデザインにも違いが見られたが、その後は機能面安全面を中心とした変更が主となっており、パッと見の違いが判りにくい。近年ではアースカラーの登場が話題を集めた。

新型ハイエースは片側3眼スタイル!? ウインカー連動のコーナリングランプも初採用した純正置き換えヘッドランプ

今年の東京オートサロンでプロトタイプが発表され、大きな話題となっていた200系全車対応の新型ジュエルヘッドランプウルトラがついに完成、11月発売開始に。近未来な3眼仕様!

「ディーゼルのハイエースで700km走れて感動です!」低燃費でパワフル! ECUチューンって一体なに?

ベースが商用車というキャラクターから、純正はお世辞にもいいとはいえない乗り味のハイエース。しかし、それら丁寧に解消していけば、見違えるほどの乗り味に生まれ変わる。早速、サスペンションを中心とした、ハイエースを気持ちよく走らせるためのチューンアップ最新事情にクローズアップ!

ハイエースが乗用車並みに静かに! 「快適車中泊パッケージ」は乗り心地もアップするコンプリートプラン

アウトドアとハイエースは切っても切り離せない関係。 広々とした荷室は、車中泊やキャンピングにも最適だし、 リフトアップカスタムでアウトドアな雰囲気を楽しめるパーツも豊富だ。 そこで200系ハイエースの最新アウトドア&キャンピング仕様を集めてみました。 これからのシーズン、外に飛び出したくなること間違いなし!

STYLE RV(スタイルRV) Vol.183 トヨタ ハイエース No.40より

キーワードで検索する

著者プロフィール

古川 教夫 近影

古川 教夫

クルマとバリアフリー研究家。基本は自動車雑誌編集&ライター&DTP/WEBレイアウター。かつてはいわ…