出光興産:秋田県湯沢市小安地域での地熱発電所建設へ向けた環境アセスメントの開始について
- 2018/12/11
- Motor Fan illustrated編集部

出光興産、国際石油開発帝石、三井石油開発は2011年より秋田県小安(おやす)地域にて石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の支援制度を活用し地熱開発の共同調査を行ってきた。今般、本格的な事業化推進を目的として、2018年12月7日付にて「計画段階環境配慮書」を経済産業大臣、秋田県知事及び湯沢市長へ送付し、環境アセスメントに着手した。
地熱発電は天候に左右されずに安定的に電力供給が可能な再生可能エネルギーとして注目されており、2011年に発生した東日本大震災以降、国立・国定公園内の地熱開発にかかる規制緩和や再生可能エネルギー固定価格買取制度施行に伴い、国内各地で調査・開発が進められている。
秋田県湯沢市小安地域においては、地下資源の探査・井戸の掘削・蒸気の供給など、地熱開発のノウハウを有する3社が共同で、噴出試験を含む地熱資源量及び経済性評価等による事業化検討を行ってきた。
今般、その結果を踏まえ、本格的な事業化推進を目的として小安地熱株式会社を立ち上げ、地熱発電所新設計画を策定した。環境影響評価法に基づき、かたつむり山発電所(仮称)設置に係る「計画段階環境配慮書」を経済産業大臣、秋田県知事及び湯沢市長へ送付し、環境アセスメントへ着手する。今後は、秋田県湯沢市小安地域において、二酸化炭素排出量抑制と電力安定供給に貢献するため、2024年の事業化に向けて地熱発電所建設を進めていく予定。
■ 地熱発電所計画の概要
(1)社名: 小安地熱株式会社
(2)所在地: 東京都千代田区丸の内三丁目1番1号
(3)代表者: 後藤 弘樹
(4)発電所の名称: かたつむり山発電所(仮称)
(5)発電出力: 15,000kW級
(6)建設場所: 秋田県湯沢市皆瀬字小安奥山国有林内及び皆瀬字鳥谷地内
(7)着工予定: 2021年(予定)
(8)運転開始予定: 2024年(予定)
なお、 計画段階配慮書等の詳細については以下URLでも確認できる。
▶小安地熱株式会社ホームページ
http://www.oyasu-geothermal.com/
出光興産は地熱などの再生可能エネルギーを今後も推進し、 エネルギー事業における環境負荷低減に努めていく。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マツダ...
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジンか...

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始まる...

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う? DIS...

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素燃料...
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[ホン...

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサイク...

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエンジ...

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い燃焼...

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B]虎...

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[VCM...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
