EV専用モデルのコンパクトSUV「ボルボ EX30」と「ヒョンデ コナ」比較で見えた大きな違い

EVのコンパクトSUVの違いとは?後輪駆動の「ボルボ EX30」と前輪駆動の「ヒョンデ コナ」をスペック比較

人気カテゴリーのコンパクトSUVの中でもEVはさらに注目したいところだ。今回は、最新の電動コンパクトSUV「ボルボ EX30」と「ヒョンデ コナ」の2台をスペック面から比較。コナはEX30とバッテリー容量の近いベーシックグレード「Voyage」をピックアップした。

VOLVO EX30 × HYUNDAI KONA

よりコンパクトなのはEX30

ボディサイズの大きな違いは全長にある。「ヒョンデ コナ」のほうが「ボルボ EX30」より10cm以上も長いが、ほかの数値は数cm程度の差にとどまる。重量はEX30のほうがコナより60kg重い。これはほぼ成人男性ひとり分といえ、長い目で見れば使用電力量と走りの軽快感に違いが生じそうだ。

そしてタイヤサイズも異なる。コナは17インチの一般的なサイズだが、EX30は19インチの低扁平タイヤを履くので、スポーティな走りはEX30の方が期待できそうだ。

ボディサイズ=全長4235mm×全幅1835mm×全高1550mm
ホイールベース=2650mm
車両重量=1790kg
タイヤサイズ=245/45R19

ボディサイズ=全長4355mm×全幅1825mm×全高1590mm
ホイールベース=2660mm
車両重量=1730kg
タイヤサイズ=215/60R17

コナのほうが長い航続距離

リチウムイオンバッテリーと電気モーターをパワートレインに持つことは両車共通している。しかし、EX30は後輪駆動なのに対し、コナは前輪駆動という違いがある。またモーターのスペックも異なる。最高出力もトルクもEX30のほうがコナを大きく上回っている。

バッテリー容量は同程度で、EX30は69kWhなのに対し、コナは64.8kWhとなる。そしてほぼ同容量のバッテリーだが、航続距離には差があり、EX30は560kmなのに対して、コナは625km(いずれもWLTCモード値)。65kmの差は見逃せない差だと言えよう。

駆動用バッテリー=リチウムイオン電池
定格出力=75.0kW
最高出力=272PS/6500~8000rpm
最大トルク=343Nm/5345rpm
トランスミッション=1速固定
駆動方式=RWD

駆動用バッテリー=リチウムイオン電池
定格出力=50.0kW
最高出力=204PS/5800~9000rpm
最大トルク=255Nm/0~5600rpm
トランスミッション=1速固定
駆動方式=FWD

コナの方が100万円以上安価

これまで述べてきたように、EX30の方が性能的には有利だが、その分両車の価格差は大きい。EX30はコナより106万9000円も高い。パワーの差はあるが、それほどスピードを出さずにEVに航続距離を求めるなら、コナのほうがコストパフォーマンスが高いと言えるかもしれない。

車両本体価格

ボルボ EX30 559万円
ヒョンデ コナ Voyage 452万1000円

ボルボ EX30とメルセデス・ベンツ EQA

最新フル電動コンパクトSUV「ボルボ EX30」と「メルセデス・ベンツ EQA」をスペックで比較検証

欧州メーカーは電気自動車(EV)の開発を積極的に進めている。EVもトレンドはSUVで、大きなバッテリーをフロアに搭載することを考えてもそのボディタイプとは相性がいい。今回は同じコンパクトSUVである「ボルボ EX30」と「メルセデス・ベンツ EQA」を性能面から比較する。

キーワードで検索する

著者プロフィール

ピーコックブルー 近影

ピーコックブルー

クルマやバイクの分野では日本最大級の記事配信数を誇るコンテンツ・プロダクション。ビギナー向けのやわ…