いい感じの鍋料理が作れる卓上IH調理なべ「エレコム LiFERE HOT DISH cocotte」

あっという間にいい感じの鍋料理が作れる「エレコム LiFERE HOT DISH cocotte」【COOL GADGETS Vol.53】

寒い冬のパートナーにお勧めしたいおひとり様鍋が「HOT DISH cocotte」だ。
寒い冬のパートナーにお勧めしたいおひとり様鍋が「HOT DISH cocotte」だ。
ここ数年、人気を博している“おひとり様向け家電”。今回紹介するのは「LiFERE」シリーズの卓上IH調理なべ「HOT DISH cocotte」だ。加熱が素早く、手軽に鍋や煮込みが楽しめる逸品である。(GENROQ 2024年2月号より転載・再構成)

寒い冬のパートナーにお勧めしたいおひとり様鍋

本体は4段階に温度調節が可能なIHクッキングヒーターになっている。お手持ちの鍋やIH対応のフライパンも使えるので、とても汎用性が高く使い勝手に優れる。

ここ数年、いわゆる“おひとり様向け家電”が花盛りだ。僕自身、同じエレコム「LiFERE」シリーズの一合炊飯器を使い始め、その性能と使い勝手に驚いて愛用し続けていた。おひとり様ならずとも、「ちょっとだけ」は2人暮らしでも心地いい。

サラダチキンに砂糖、すりおろし生姜、ナンプラー、鶏ガラ顆粒を適量入れて炊けば気分はカオマンガイ。少し残しておけば、別時間に帰宅のパートナーが喜ぶかもしれない。毎日、簡単な仕掛けで炊き込みご飯を食べられる上、電気ポット程度の場所しか取らないのだから、我が家ではすでに主力級に昇格している。

そんなLiFEREブランドには、おひとり様ライフスタイルを豊かにする多様な家電が揃っているが、寒い冬のパートナーにお勧めしたいのがこのお鍋。おひとり様鍋、今どき色々な製品があるが、HOT DISH cocotteのいいところは“気の利いた”使いやすさと、心地よい佇まいにある。

生活空間にも馴染みやすい柔らかいフォルム

一番下のベース部分が強力なIHヒーター。四段階に強度を切り替え可能な上、実はこのヒーター単体でも利用できる。IH対応フライパンなどを使えば、ちょっとした炒め物や目玉焼きなどを作ることもできる。

この上に鍋を固定するリングと直径約16cmで丸みのあるスープボウルのような形状の鍋を乗せ、最後にガラスの蓋という製品構成だ。全体にナチュラルカラーの磁器を思わせる風合いで、良い意味で電気鍋っぽくない佇まいで名前に“ココット”と付けた意図が感じられる。

適正容量は800mlなので、たくさん食べる育ち盛りの子供がいなければ、お2人様でもカバーできる。生活空間にも馴染みやすい柔らかいラインのフォルムは、とかくテキトーになりがちなひとり暮らし空間を洒落た雰囲気にしてくれるだろう。

この鍋、実は機能的にも優れている。セラミックコーティングの表面は洗いやすく質感も良いが、鍋のフチが高く成形されているため、吹きこぼれしにくい。とかく目を離しがちになるひとり鍋でも「あっ! しまった!」という場面がないのはいい。

あっという間にいい感じの鍋料理に

小鍋料理などで重宝する800mlの深鍋タイプ。セラミックコーティングされているので、こびりつきにくく、お手入れもサッと洗うだけと簡単だ。

メーカーはチーズフォンデュや、豆乳からの湯葉作りにも使えるというが、ズボラな筆者のお勧めはスーパーのお鍋セットを最大限に活用すること。最近は1〜2人前の鍋材料をカットした盛り合わせが売られていることも多いが、さらに都合が良いことに鍋用スープも1人前ごとの個包装パックが増えている。

1人前分の材料を突っ込み、好みでテキトーに肉、魚類などを足して煮込めば、あっという間にいい感じの鍋料理になってくれる。

さらにこの商品、IHプレートが別商品「エレコムHOT DISH」のプレートと共通。プレートは個別販売もされているので、買い足せばホットプレートとしても利用可能だ。まるでお皿のような意匠で、そのままテーブルに並べても違和感を覚えないのが特徴。

鍋の季節が終わっても、プレートを買い足すだけで引き続き食卓を楽しく演出してくれるはずだ。

REPORT/本田雅一(Masakazu HONDA)
PHOTO/小林邦寿(Kunihisa KOBAYASHI)
MAGAZINE/GENROQ 2024年 2月号

PRICEh

オープン価格

評価

鍋を基本にIHプレートとして簡単な焼き物を作ってもいいし、オプションのプレート追加でおしゃれなホットプレートにも。ひとつの製品で多様な食生活に対応できる。価格も安い。

コストパフォーマンス:5
多機能:4
設置性:4
機能:3
デザイン:5

【問い合わせ】
エレコム製品サポート
https://vivr.elecom.co.jp/1/webchat

炊飯の準備からも解放される「自動計量IH炊飯器SR-AX1」。自宅での白飯消費量は一気に増えること請け合い。

小さいからこそ美味しく炊ける「Panasonic 自動計量IH炊飯器SR-AX1」【COOL GADGETS Vol.52】

少量の必要な分だけを炊いたり、仕上がり時間を指定して炊き上げることで、白米を楽ちんかつ美味しくジャストタイミングで食べられる。そんな炊飯ロボットを紹介する。(GENROQ 2024年1月号より転載・再構成)

2.0になって美しい外観を獲得した低温調理器「BONIQ」。本体を取り出すときの湯切れがよくなった。

「焼く」「蒸す」「煮る」に比べて失敗が少ない魔法の低温調理器「BONIQ Pro 2」【COOL GADGETS Vol.46】

1979年、フォアグラのテリーヌを調理する手法として開発された低温調理。真空パック機で素材と調味液をパックにし、定温管理された湯の中に一定時間浸すだけという簡単さが魅力だ。それでいて、料理に興味を持ったことがない人でも、失敗なく調理可能という低温調理器を紹介する。(GENROQ 2023年7月号より転載・再構成)

キーワードで検索する

著者プロフィール

本田 雅一 近影

本田 雅一

テクノロジージャーナリスト、オーディオ&ビジュアル評論家。ガジェットはもちろん、ITやクルマにも精通…