見る角度、光の当たり方でガラリと色合いが変わるカラーリングが刺激的!【ALL JAPAN C-HR MEETING 2023 in FUJIMI】

色変わり「アボガド仕様」のラッピングでC-HRの個性爆発!?

TOYOTA C-HR/令和2年式
コンパクトで走りも◎、そして個性的なスタイリングで人気のC-HRの全国オフミが開催された! 
場所は本州の中心付近の長野。北は北海道から中国山陰地域のオーナーまで集結。
人気メーカーに加え、有名オーナーも来場していたのだ!

ラッピング+塗装による個性的な色

元々ロェンでコンプリートカーとして購入したそうだが、個性的なカラーを筆頭に大胆に進化! 最初ゴールドのホイールを履いたことでゴールドのパーツが増えていき、その後フロントガラスのフィルムに合わせ、アボカド仕様のラッピングを施工した。さらにフェンダー追加の際、コチラはペイントにて色を合わせたという。角度によりガラリと色味を変えるだけにインパクトは絶大。ビヨンド製フェンダーは当時後期用がなく、イロイロ大変だったそうです。

SPEC
WHEEL●ワーク・バックレーベル ジーストST1(20×10.5−5) TIRE●ファイナリスト595evo(245/35) EXTERIOR●F/S/R/グリル/ウイング=ロェン、フェンダー=ビヨンド改、ガルウイング、アボカドラッピング、キャリアガーニッシュ、テールランプ=ヴァレンティ  INTERIOR●シートカバー=ギャルソン改、フロアマット=ロェン、カーボン仕様インパネ TUNING●車高調=ブリッツ、マフラー=ロェン、キャンバーアーム=メーガンレーシング AUDIO●ヘッドユニット=PIXYDA、スピーカー/ウーファー/アンプ=カロッツェリア、ドアデッドニング 他

ALL JAPAN C-HR MEETING 2023 in FUJIMI まとめはこちら

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2023年10月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

四国女子のホワイト×ホワイトでエアロパーツ+エアロパーツなC−HRを見よ!

これまで6年間に渡り開催されて来たC-HR九州まつりが、惜しまれながらもファイナルを迎えた。…

まるでモビルスーツのような攻撃的ボディ! 後方のGTウイングも超アグレッシブ

これまで6年間に渡り開催されて来たC-HR九州まつりが、惜しまれながらもファイナルを迎えた。…

登場から6年だけど、それでも【トヨタ・C-HR編】気になる納車時期、調べてみました! 22年秋

【新車の納期がヤバイ! 中古車価格も爆上がり中! そんなクルマ購入の解決術】 3年前には想…

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon