目次
ローダウンモデルに続きリフトアップ版も完成!
ブリッツの『ダンパーZZ-R』は、チューニング派に加え、ドレスアップ派からも人気の車高調だ。単筒式ダンパーで全長調整式、減衰力調整機能もつく、いわゆるフルスペックモデルだ。しかもミニバン、SUV用は乗り心地も◎と、人気が出る要素に満ち溢れている。
ランクル250に関しては、ローダウン版は既に発売済みだが、ついに本命(!?)のリフトアップ版が完成! そしてコレ、ただ全長を延ばしたり、長いバネを使ったのではない。バネはリフトアップに相応しいレートに再設定し、ダンパー長も見直した。とりわけバネレートはフロント14キロと、〝乗り心地重視〟のサスキットとしては存外に高くなった。が、車高が上がる=重心が上がる→コーナーでのロールやふらつきが大きくなりがちだが、当車高調はソレを効果的に抑制。もちろん減衰力は、そのバネレートに合わせてチューニング。実際に運転してみても、リフトアップを感じさせない乗り味で、かつハンドリングもシャープで好印象。
車内から減衰力調整ができる『スペックDSCプラス』を併用できるのも特徴。コレを使えば、『ダンパーZZ-R』の高機能をフルに使える。好みでサゲもアゲも狙えて、良好な走りも叶えてくれる逸品だ。
▷トヨタ・ランドクルーザー250最新カスタム事情 まとめはこちら



減衰を自動調整できるスペックDSCプラスも設定



ローダウンでスタイリッシュに



■車高調整範囲(mm):F-50〜±0/R-60〜-20■バネレート(kgf/mm):F10.5/R4.5■スプリング自由長(mm):F280/R240

4×4らしい迫力のアップフォルム



■車高調整範囲(mm):F+10〜+50/R-15〜+20■バネレート(kgf/mm):F14.0/R4.5■スプリング自由長(mm):F280/RL280・RR290

▷トヨタ・ランドクルーザー250最新カスタム事情 まとめはこちら
STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年6月号 No.354より
