大家族8人のファミリーカーは超ド派手! 失敗を経て完成した『40ヴェルファイア」のカラーリングはパパの自作ラッピング!!

【スタイルワゴン創刊30周年記念・ファン感謝ミーティング編 #001 】
スタイルワゴン創刊30周年記念イベント第1弾として、2日間にわたりイエローハット新山下店で開催したファン感謝ミーティングには、
ミニバン&ワゴン、SUV、Kカーと、多種多彩なカスタム車両が集結。
ここでは約100台の参加車の中から、スタワゴ編集部的に気になったクルマをピックアップ。
カスタムを愛するオーナー達が手がけた、2025年の最新仕様をチェックしていこう。

最新の40ヴェルファイアが、自作ラッピングを敢行!

最新の40ヴェルファイアをド派手なパープル仕様へと変えてしまった湘南のシャチさん。ボディの色変更は実はラッピング。それも自作というから驚きだ。

「このヴェルファイアは僕の遊びのためのクルマ。だから自作で挑戦してみました」。

とは言え、作業はかなり大変だったという。ドアもバンパーも全てばらし、モールまで外して施工。それだけに作業だけで丸三日、しかも一度目は失敗してしまい、ようやく二回目で今の仕様に。

「最初はマットシルバーのラッピングで純正ブラックとのツートンにしようと思ってたんです。でも、やってみたらこれがイマイチで、結局やりなおしました」。

ちなみに、エアサスの取り付けも自作で挑戦したという。なお、エアロ関係は全てアドミレイションで統一。派手めのカラーリングに対して、フォルムはシンプルに仕上げている。

「クルマ全体をパープル×ブラックでまとめています。だから、今後はホイールもブラックにしようか悩んでいるんです」。

SPECIFICATIONS
WHEEL●エイムゲイン・GTM CV(22×9.5J+32) TIRE●ナンカン(255/30) EXTERIOR●F/S/R/ウイング=アドミレイション、ヘッドライト/テールレンズ=ブラッククリア塗装、キャリパーカバー=エイムゲイン、ボディラッピング TUNING●エアサス=イデアル、マフラー=アドミレイション AUDIO●スピーカー=アルパイン 他

スタイルワゴン創刊30周年記念ファン感謝ミーティング まとめはこちら

積載性抜群のデリカD:5は、ファミリー(7人)キャンプ最強の相棒です!

普段は頑張って仕事に励むお父さん。そして休みの日は家族サービス。そんな時、アウトドアが趣味ならば子どもたちにいいところを見せるチャンス。カスタマイズした愛車で目的地へ出かけ、率先して準備をしたり料理の腕を振るえば、子どもたちから尊敬の眼差しを浴びるはず。そして自然にダイレクトに触れるアウトドアは、子どもの教育にも役立つ。今こそ家族でキャンプ、始めてみては?

大家族だけのものじゃない! ミニバンもSUVも、やっぱり3列シート車が便利です!!

多人数で乗車して移動する機会が多いユーザーにとって、3列シート車は魅力的な選択肢だ。今回は3列シート車の王道であるミニバン、さらにSUVにもスポットを当て、各車の快適性や実用性についてチェックしてみた。

STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年7月号 No.355より

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon