目次
【WEDS】クレンツェやマーベリックなど話題作が集結!!
本格的なドレッシー系からスポーツ系まで、多種多様なブランドを展開する大御所ウェッズ。ブースでは、年始に発表し順次デリバリーが始まっている25年の新作群が一堂に登場。旗艦ブランド、クレンツェからは往年の傑作、バズレイアの復刻版が、2Pのマーベリックからは5交点メッシュがと現品を多数展示。スポークにヒネリを加えたレオニスJGといった、カスタム初心者にもオススメのお手頃系ワンピースもあった。メーカー担当者と直接接することができる機会とあって、熱く語る姿が見られた。



【TOPY ENTERPRISES】リアルな3Dシュミレーターが登場!!
展示したのは、煌びやかな足元を演出するドルフレンの新作で、うち「01」にはシブ系カラーの参考出品色も。イベントでは、注力中の最新3Dシミュレーターの体験会も実施。ウェブ上で装着イメージを膨らませることができる新サービスで、スマホでも体験できる。ぜひお試しあれ!!



【PIRELLI】イエローハット専売タイヤ

【YOKOHAMA】チューンドヤリスが登場

【KW】世界最高峰のサスで理想通りの走りを!
世界的な知名度と実績を誇るKW。40系アル&ヴェル用もスタンバっており、ローダウン派には「V3」、純正車高で走りの質を高めるなら「V3レベリング」をと2系統展開。一方、会場には売れ筋のハイエース用「V3レベリング」も持ち込みアピール。40用同様、伸びと縮みの両側で減衰力を調整できる。デモカーは販売窓口となっているBBSも!



【TEIN】欲しい機能充実の信頼の車高調キット!
性格別に様々なサスを手掛ける名門テイン。ブースでの目玉は、ミニバン用も充実する「RX-1」。全長式車高調に減衰力調整機能を与えたフルスペック仕様で、「EDFC5」と呼ぶ、減衰力を車内から自由に調整できるコントローラーも販売中だ。


【GROW Design】乗り味重視の新サス!
86/BRZのカスタムでも知られる「グロウデザイン」から、40系アル&ヴェル用ダウンサスがお披露目。乗り心地を維持しつつ前後30㎜落とせるスプリングで、今夏正式発売。40用には9㎜ワイドのABS製のオーバーフェンダーが先行発売中だ。




【MUGEN】微振動軽減ダンパー体験
ホンダ車のエキスパート「無限」には、ボディに伝わる微振動をいなし乗り心地を向上させるパフォーマンスダンパーがあり、ブースではその体験会も。ボディに見立てた特製フレームを使って実践!




▷スタイルワゴン創刊30周年記念ファン感謝ミーティング まとめはこちら
STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年7月号 No.355より
