ノキアンの最新スタッドレスは都心に住むものにとって重要な舗装路での性能も優れている

雪道での性能が高い北欧生まれの「ノキアン ハッカペリッタR5」は乾燥した舗装路や燃費にも優れるのか?

ドライ路面での圧倒的な静粛性と乗り心地の良さ、高いハンドリング性能は夏タイヤと比肩するほどである。
ドライ路面での圧倒的な静粛性と乗り心地の良さ、高いハンドリング性能は夏タイヤと比肩するほどである。
知る人ぞ知る北欧フィンランドのタイヤメーカー、ノキアンタイヤ。世界初のウインタータイヤを生み出した高い技術力により、メルセデス、BMW、ボルボ、ジャガー・ランドローバー、テスラの推奨タイヤにも指定される。そんなノキアンタイヤが放つ新スタッドレス、ハッカペリッタR5をドライ路面でテストしてみた。

NOKIAN TYRES HAKKAPELIITTA R5

北欧生まれのスタッドレスタイヤ

最近のスタッドレスタイヤのトレンドは非対称デザインだが、R5は回転方向指定の対称トレッドデザインを採用する。北欧の厳しい冬を乗り越えてきたタイヤメーカーが選んだ誇りに満ちたトレッドパターンである。
最近のスタッドレスタイヤのトレンドは非対称デザインだが、R5は回転方向指定の対称トレッドデザインを採用する。北欧の厳しい冬を乗り越えてきたタイヤメーカーが選んだ誇りに満ちたトレッドパターンである。

フィンランド生まれのノキアンタイヤについては、本誌でも何度かレポートしているので既にお馴染みだと思う。ノキアンタイヤは1934年に世界初のウインタータイヤを発売したメーカーで、特に冬用タイヤについては長い歴史と豊富なノウハウを持つ。北欧という厳しい冬季環境の中で鍛えられたスタッドレスタイヤはその優れた氷雪性能からメルセデス・ベンツやBMW、ジャガー、ボルボ、ランドローバー、テスラといった多くの欧州ブランドから推奨タイヤに指定されている。

そのノキアンタイヤから登場した最新のスタッドレスタイヤがハッカペリッタR5。氷雪路だけでなくドライ路面も含めたあらゆる環境での性能をさらに向上させ、「全てが新しい」と謳うモデルだ。

「走る・曲がる・止まる」が大きく進化

その詳細を見てみると、まず先代モデルのR3よりもトレッドブロック数を40%増やしている。中央部分よりも外側部分のブロックを大きめにするダブルブロックグリップ配列とし、コーナリング時の横力に対してしっかりと踏ん張る構造となった。またサイピングを同じく従来比で10%増やしている。こちらも外側のブロックには粗めのサイピングを、そして内側のブロックには細かなサイピングを施すことで接地面の拡大とエッジ効果の向上を実現し、結果として接地面積は従来より4%もアップ。そのサイピングも3Dロックサイプと呼ばれる立体的な形状で、ブロックのよれやサイプの潰れによる偏摩耗を削減、同時にハンドリングの応答性も向上させているという。

コンパウンドにはアークティックグリップクリスタルと呼ばれるミクロ結晶が配合されており、スパイクのように作用して氷雪路でも抜群のグリップ力を発揮。この結晶はタイヤが摩耗しても継続的に出現するので長期間に渡って効果を発揮する。

そしてハッカペリッタR5の新しさを象徴するのがそのデザインだろう。V字型の回転方向指定トレッドデザインは、まるでスポーツタイヤのようでカッコいい。最近のスタッドレスタイヤはストレートグルーブを中心としたデザインが主流なので実に新鮮だ。先代R3もV字パターンを基本としていたが、R5はタイヤ中心部からV字グルーブが伸びるよりダイナミックなデザインで、排雪性、排水性もとても高そうだ。

驚くほどの静粛性

今回はボルボV40クロスカントリー(以下V40CC)にハッカペリッタR5を装着してドライ路面での感触を確かめることにした。年に何度かスキーに行くだけというユーザーだけでなく、雪国でもシーズン前後の期間はドライ路面で走ることが多いはずだし、タイヤ本来の特徴はドライの方がよりはっきりとわかるはずだ。

走り出してすぐに実感したのは、その静かさ。ブロックが大きくサイプも多いスタッドレスタイヤはどうしてもザーというノイズが大きく響く傾向があるが、ハッカペリッタR5はそれらの不快なノイズがうまく抑え込まれている。特に街中での30〜60km/h近辺の速度域での静かさはとてもスタッドレスとは思えないほどで、通常の夏タイヤとほぼ同じレベルと言える。

また乗り心地も優れている。ボルボのAWD系は特にリヤサスが固く、それはV40CCでは特に顕著なのだが、ハッカペリッタR5に交換後は、それまでの夏タイヤよりもアタリがマイルドになって快適性も向上した。それは単にトレッド面のゴムが柔らかくなったから、ということではなくサイドウォールを含めたタイヤ全体の衝撃吸収性が高まっている感じである。

首都高でも違和感なし

ドライ路面での圧倒的な静粛性と乗り心地の良さ、高いハンドリング性能は夏タイヤと比肩するほどである。
ドライ路面での圧倒的な静粛性と乗り心地の良さ、高いハンドリング性能は夏タイヤと比肩するほどである。

走り出しはスッと軽く前に出る感じで、アクセルオフの空走でも抵抗感は少ない。おそらく燃費もかなり優れているだろう。

ステアリングの動きに対する応答性も申し分ない。首都高速でのレーンチェンジでもタイミングが遅れることなくグリップが反応するし、80km/hで回るようなコーナーでもしっかりと踏ん張ってくれるので安心してステアリングを切り込んでいくことができる。中立付近での細かな舵角に対する反応はややマイルドだが、それも夏タイヤと比べれば、というレベル。高速域での直進安定性も優れているので、冬でもドライ路面の走行がほとんど、というドライバーでも安心して履きっぱなしにできるだろう。

もちろん、スタッドレスタイヤに最も求められる性能は雪道での性能だ。本格的なスノーシーズンとなったら、改めてノキアンR5の雪道性能を確かめてみたい。

REPORT/永田元輔(Gensuke NAGATA)
PHOTO/市 健治(Kenji ICHI)

HAKKAPELIITTA R5 SIZE LINE-UP

■20インチ

275/35 R20 102T XL
245/40 R20 99T XL

■19インチ

255/35 R19 96T XL
275/35 R19 100T XL
225/40 R19 93T XL
235/40 R19 96T XL
245/40 R19 98T XL
255/40 R19 100T XL
275/40 R19 101T
235/45 R19 99T XL
245/45 R19 102T XL
255/45 R19 104T XL
155/70 R19 88Q XL

■18インチ

225/40 R18 92T XL
235/40 R18 95T XL
245/40 R18 97T XL
275/40 R18 103T XL
225/45 R18 95T XL
235/45 R18 98T XL
245/45 R18 100T XL
225/50 R18 99R XL
245/50 R18 104R XL

■17インチ

215/45 R17 91T XL
225/45 R17 94T XL
235/45 R17 97T XL
205/50 R17 93R XL
215/50 R17 95R XL
225/50 R17 98R XL
205/55 R17 95R XL
215/55 R17 98R XL
225/55 R17 101R XL
235/55 R17 103R XL

■16インチ

195/50 R16 88R XL
195/55 R16 91R XL
205/55 R16 94R XL
215/55 R16 97R XL
225/55 R16 99R XL
195/60 R16 89R
205/60 R16 96R XL
215/60 R16 99R XL
205/65 R16 99R XL

■15インチ

185/55 R15 86R XL
165/60 R15 81R XL
185/60 R15 88R XL
175/65 R15 88R XL
185/65 R15 88R
195/65 R15 95R XL
205/65 R15 94R

■14インチ

175/65 R14 82R

ランフラット

■18インチ

245/50 R18 100R

■17インチ

225/50 R17 94R
225/55 R17 97R

オープン価格

【問い合わせ】
阿部商会
TEL 0800-100-4182
https://abeshokai.jp

キーワードで検索する

著者プロフィール

永田元輔 近影

永田元輔

『GENROQ』編集長。古典的ジャイアンツファン。卵焼きが好き。愛車は993型ポルシェ911。カメラはキヤノン。