ドリフトシーンを席巻したグライムライツの名作を『ジムニー』に! 耐久性と堅牢性は折り紙付き!!

【SUZUKI・ジムニー用ホイールおすすめ12選 #011/gram LIGHTS 57DR-X】

無駄を削ぎ落とした6スポークにオフロード対応の耐久性と堅牢性を

鋳造製法を極めることで高い剛性と軽量性とを合わせ持つことを身上とするスポーツホイールブランド、グラムライツ。その作品はすべてグラム単位での軽さにこだわっていて、コンマ数秒を争うサーキットでも勝負できるだけのポテンシャルが与えられている。例えば国内外のドリフトシーンで高く評価されている57DRもそのひとつ。とにかく軽くて、とにかく強い。その特性は当然、フィールドをオフロードな荒野に移したとしても揺るがない。

それを証明してくれるのが57DRをベースにラージP.C.D化、オフロード系ホイールへとスピンオフさせたこの57DR-X。Xの冠はオフロード車両に向けたモデルに付けられるもので、単なるP.C.D変換だけではなく、オフ系で重視される堅牢性にも配慮して各部を調整、最適化されたシリーズ。つまり軽くて強いという本来の素養に堅牢さと耐久性という新たな価値も加えられているのだ。

意匠はレイズの伝統的な6スポークレイアウトで、57DRのそれを基本的に踏襲。剛性と軽量性を優先するため、深いリムから立ち上がったスポークがセンターへとコンケイブするスポーティな断面形状が採用されている。スポークサイドにはリブを与え、タフなイメージもプラス。限界までの肉抜き処理などで無駄を削ぎ落としているのも特徴だ。オフ系スポーツだが、オンでも映える。スポーティなジムニーにはイチオシ。

SUZUKI・ジムニー用ホイールおすすめ12選 まとめはこちら

【gram LIGHTS 57DR-X(グラムライツ・57ディーアールエックス)】

SPECIFICATION

SIZEINSETHOLEP.C.DPRICE
16×5.5J20/05139.74万5100円
COLOR:スーパーダークガンメタ

SUZUKI・ジムニー用ホイールおすすめ12選 まとめはこちら

ジムニーでジムニーを牽引!? 夫婦で趣味も愛車も共有!! リアルGクラス仕様の『ジムニーシエラ』で牽引するのは?【GO OUT JIMNY CAMP】

【JIMNY WORLD #002】 アウトドア誌「GO OUT」が主催のイベントだけに当然キャンプを楽しむジムニーユーザーが多数だが、会場内ではスタイルコンテストも行われた。ここでは編集部が注目したユーザーカーをクローズアップ。

スズキ『ジムニーノマド』最新情報! 5ドアカスタムの動向から目が離せない!!

【JIMNY WORLD #001】 現行型の発売以来、販売台数的にもそしてカスタムシーンでも人気が継続して絶好調のジムニー。本家ともいえる軽自動車のジムニー、そして普通乗用車・白ナンバーのジムニーシエラ、そして、色々な意味で話題騒然となった5ドアのジムニーノマドの登場でその注目度はさらに加速。海外仕様をベースに先行して開発された5ドアノマドのデモカーをはじめ、ジムニー&シエラのカスタムを楽しんでいるユーザー、そしてカスタムの基本とも言えるホイール&タイヤでのスタイルアップまで、いまどきのジムニーワールドを堪能していこう!

オシャレな迷彩柄ステッカーが付属! アウトドアブランド“DOD”と“MID”のコラボホイール『ウシャリン』は遊び心満点!

【SUZUKI・ジムニー用ホイールおすすめ12選 #008/MID×DODウシャリン】

HYPER REV(ハイパーレブ) Vol.284 スズキ・ジムニー&ジムニーシエラ&ジムニーノマド No.16より

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon