次期三代目センチュリーのV8ハイブリッド化で国産V12の灯は消えた ついに終焉 国産唯一のV型12気筒エンジン トヨタ1GZ-FE型
- 2018/06/23
- Motor Fan illustrated編集部

ついに発表されたトヨタのフラッグシップ・サルーン、新型センチュリー。二代目センチュリーが搭載していたのは、量産車では国産唯一のV型12気筒の1GZ-FE型5.0ℓエンジンだった。三代目にモデルチェンジすることで、国産V12の灯が消えることとなる。1GZ-FE型V12とはどんなエンジンだったのか?
1967年デビューの初代センチュリーに搭載され、30年以上基本的に同一仕様で作り続けられてきたV8エンジンを1997年のフルモデルチェンジを機に開発されたのが、この1GZ-FE型12気筒エンジン。当時主力だった直列6気筒のJZシリーズ×2という成り立ちだ。ボア径は縮小され、コンロッドも軽量薄型。片バンクにトラブルが発生しても、もう片バンクで走り続けられる二重のフェイルセーフが採られている。
一見してわかるように、バルブ挟み角の狭い 「ハイメカツインカム」系のDOHC4バルブ である。吸気バルブは11.8度、排気バルブは 12.5度の傾斜角。カムシャフトは排気側に駆動チェーンがバルブは直動式であり、この点 も含めて直6の1JZの設計が下敷きになって いることがわかる。
最高出力206kWは馬力 にすると280psであり、これは当時の日本の 自動車メーカーが守っていた自主規制値の 上限。最大トルクは発売当初よりも現在のカタログ値のほうが若干低い。97年の2代目センチュリー登場以降、エンジンの改良は2度行なわれ、05年には組み合わされるATが6 速になった。生産台数が少ないながらも、ダイアグノーシス対応などはほかの量産エン ジン同様に実施されている。現在の目で見れ ば、吸排気管の取り回しとデザインに古さを感じるが、素性はけして悪くないエンジンだった。
1GZ-FE型
排気量:4996cc
ボア×ストローク:81.0×80.8mm
圧縮比:10.5
最高出力:206kW(280ps)/5200rpm
最大トルク:460Nm/4000rpm
給気方式:NA
カム配置:DOHC
ブロック材:アルミ合金
バルブ駆動方式:直動式
燃料噴射方式:PFI(ポート噴射)
VVT:吸気側
【匠の技】2018年市販予定の3代目センチュリーが初公開【トヨタ・東京モーターショー】
「21世紀の自動車工業とV12の関係」 新型センチュリー登場で消える国産V12
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム上場、トヨタ系列の内装部品システムメーカー 企画・開発・量産設計<自動車用シート>
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市猿投工場に配属予定です転... |
トヨタ自動車株式会社 ボデー生産の製造準備や、生産工程の競争力向上に向けた改善業務
年収 | 590万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市元町1職場の上司が認めた場... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccからリ...
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ センチュリー
標準仕様車 地デジTV・Bカメラ・後席モニター・ETC・シートヒーター・電動リヤカーテン・クルコン・HIDライト・フォグランプ・電動格納ミラー・オートライト・エアサス車・マッサージ機能付き車
中古価格 338.6万円

トヨタ センチュリー
フロアシフト 中期モデル 本革シート 6速AT LEDテール リアカーテン ブロンズガラス エアサスコントローラー ジャンクションプロデュースフルエアロ WORKVS19インチ
中古価格 345万円

トヨタ センチュリー
標準仕様車 デュアルEMVパッケージ コラムシフト リア電動カーテン ETC セキュリティシステム連動キーレスキー
中古価格 153.7万円

トヨタ センチュリー
標準仕様車 デュアルEMVパッケージ 検査2年渡し 本革シート 6連CD ETC
中古価格 139.8万円

トヨタ センチュリー
ベースグレード 専門業者にてボディーコーティング済み 本革シート 法人オーナー 禁煙車 リアエンターテインメント 2023年レグノタイヤ 純正ナビディスプレイオーディオ ドライブレコーダー ETC LEDヘッドライト
中古価格 1080万円

トヨタ センチュリー
フロアシフト 後期モデル 6AT 19インチA.W ヤンキーホーン レザーシート バックカメラ 本革シート 神威エターナルブラック サイバーナビ HUD 地デジ Bluetooth クルーズコントロール
中古価格 285万円