シャープ:低床ガイドレスAGV(無人搬送車)<XF-100>の受注を開始
- 2018/02/14
- Motor Fan illustrated編集部

シャープは、工場や倉庫などで製品や荷物を無人で搬送するAGV(Automatic Guided Vehicle:無人搬送車)<XF-100>の受注を、2月19日より開始する。
本機は、あらかじめ設定したルート上を、本体に搭載のセンサーで周囲の状況を確認しながら、自律的に走行する。走行ルートを設定するための磁気テープが不要な「ガイドレスタイプ」なので、頻繁に配置変更を行う工場や倉庫においても、手軽にルート変更が可能。走行ルート上に棚や人などの障害物を検知した場合は、自動的に停止、または回避して走行する。また、磁気テープを併用することで、狭い通路を走行したり、決められた場所に高精度(±5mm)で停止したりすることもできる。
本機は、顧客の要望に応じて、オプションの装着や仕様変更などのカスタマイズが可能。カゴ車搬送ユニットを装着すれば、カゴ車や台車の下に潜り込んで、牽引できる。本体高さ約190mmの低床タイプなので、市販のカゴ車や台車に幅広く対応する。なお、XF-100の形名は、顧客の要望に応じて仕様などを変更するため、変わる場合がある。
シャープは、本機をはじめとするAGVと、自動組み立て装置や検査装置など、当社の各種FA(ファクトリーオートメーション:工場での生産工程を自動化するシステム)向けソリューションを組み合わせることで、省人化や生産性の向上に貢献していく。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社豊田自動織機ITソリューションズ 組込みソフトウェア開発※PLPM
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市,愛知県大府市刈谷市・大... |
技術コンサルを基軸とする日系ソフトウェアベンダー 組込みソフトウェア開発エンジニア
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市,東京都港区※業務に支障... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
