世界のエンジン オールアルバム file 016:FIAT-CHRYSLER TwinAir 唯一無二の自動車用2気筒エンジン。フィアット500のツインエア
- 2018/07/14
- Motor Fan illustrated編集部

■TwinAir Turbo 85CV
直列2気筒
排気量 875cc
内径×行程 80.5×86.0mm
圧縮比 10.0
最高出力 62.5kW/5500rpm
最大トルク 145Nm/1900rpm
給気方式 ターボチャージャー
カム配置 SOHC
ブロック材 鋳鉄
吸気弁/排気弁数 2/2
バルブ駆動方式 In:RA/Ex:D
燃料噴射方式 PFI
VVT/VVL In/○
直4を直3にするのでなく一気に直2まで持っていったダウンサイズ過給ユニット。これによって単室容積は437.5c cと理想に近い数字になった。エンジン全長は、直4の435mmから330mmに。ブロックは鋳鉄製で重量は85kg。フィアット500に載せられてお目見えし、続いてイプシロン、パンダと載せられていまやフィアット連合のA/Bセグメントにおける主力エンジンだ。
2気筒には、360度スローと180度スローが存在し、前者は等間隔点火となって自動車エンジンでは一般的である。360度位相で発生する一次振動にはバランサーで対応。動弁系はマルチエアを使ってバルブリフトとタイミングを大幅に自由に動かし、それもあって最大過給圧は1.4barを実現している。この過給85CV仕様だけでなく、本国には自然吸気59kW仕様、過給66kW仕様、過給77kW仕様も存在する。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
スマートインプリメント株式会社
自動車制御システム開発/モデルベース開発(MBD)
年収
280万円〜600万円
勤務地 愛知県豊田市
この求人を詳しく見る
株式会社ACR
エンジンテスト担当<商用車用エンジン>
年収
320万円〜500万円
勤務地 神奈川県愛甲郡愛川町中津4031
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

スマートインプリメント株式会社 自動車制御システム開発/モデルベース開発(MBD)
年収 | 280万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市 |
株式会社ACR エンジンテスト担当<商用車用エンジン>
年収 | 320万円〜500万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津4031 |
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マツダ...
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジンか...

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始まる...

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う? DIS...

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素燃料...
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[ホン...

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサイク...

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエンジ...

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い燃焼...

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B]虎...

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[VCM...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccからリ...
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

フィアット 500
1.2 ラウンジ
中古価格 89万円

フィアット 500
ツインエアポップ スタート&ストップ 純正ETC 赤白シート
中古価格 125万円

フィアット 500
1.2 ポップ
中古価格 145.8万円

フィアット 500
1.2 ポップ
中古価格 39.8万円

フィアット 500
ツインエア ラウンジ
中古価格 241.5万円

フィアット 500
1.2 ポップ MY20 アップルカープレイ 新車保証継承
中古価格 173万円