夏のクルマ旅行をより快適にする“Volkswagen Car-Net”の5つのサービス
- 2018/08/09
- Motor Fan illustrated編集部

リラックスできる旅行はまず快適な移動から始まる。近年、目的地にたどり着くのに従来のカーナビに加えてスマートフォンも利用する人が増えてきている。これら両方が互いに連携する“Volkswagen Car-Net”は以下の5つの機能により、車旅行をより快適でスマートなものにする。
(本稿は本国仕様のプレスリリースより。日本仕様とは一部異なる可能性があります)
1. 自宅でルート検索しあらかじめ車にセットしておく
行き先が北海だろうがコートダジュールだろうが、リミニのピザ屋だろうがアルプスの田舎のレストランだろうが、多くのドライバーは車旅行を始める前に必ず自宅のパソコンやタブレットで行き先や道順を検索するだろう。従来はここから車に行き、カーナビで目的地を検索してルートを設定する作業が待っていたはずだ。しかし、“Volkswagen Car-Net”の 「ガイド&インフォーム」機能には自宅のパソコン・タブレット・スマートフォン端末で検索した目的地やルートのデータを自動的に車に送ることができる。これはパソコンなどの端末とカーナビを結ぶインテリジェントネットワーキングによって実現された。

2. ガソリンスタンドや無料駐車場もカンタン検索
せっかくの車旅行だから、目的地に着くまでの大切な時間をガソリンスタンドや駐車場を探して無駄にするのはもったいない。“Volkswagen Car-Net”の「ガイド&インフォーム」機能ではインフォテインメントディスプレイを通じて走行中の道の先にあるサービスエリアやドライブインや立体駐車場の情報を示してくれる。また、ローカルデータが入手できれば駐車場の空車情報や料金情報なども表示することが可能だ。ガソリンスタンドを探している場合ルートを検査するだけでなくガソリン価格のデータを入手することで、ドライバーにそのガソリンスタンドに寄るかどうかの判断材料を提供する。
3. サンルーフを開け忘れてる?アプリで通知
「私、車のライトを消していたっけ?ドアのロックをしたっけ?」
レストランに入り料理も注文し終わったあと、ふと心配になった経験は多くのドライバーにもあることだろう。“Volkswagen Car-Net”の「セキュリティ&サービス」機能を使えばそんなヒヤッとする体験はなくなる。同アプリを使えば車から離れた場所でもドアやサンルーフの戸締り、ライトオフなどをチェックすることができる。
4. アプリで車の駐車位置を忘れない。
見知らぬ場所にクルマを停めればどこに停めたのかはすぐ忘れてしまいがちだ。カーネット アプリがあればそのような心配はいらない。“Volkswagen Car-Net”の「セキュリティ&サービス」機能を使えばアプリを通じて自分の車の位置と最短経路を表示してくれる。
5. 車に入る頃には快適な温度に
屋外で車を停めており、戻ってきた頃にはサウナの如く暑くなっている。そんな真夏の体験も、自分が車に戻る前にエアコンが起動していれば解決する。“Volkswagen Car-Net” アプリを使えばパソコンやスマートフォンから車内の温度を遠隔操作することが可能だ。

“Volkswagen Car-Net”を利用したスマートな車旅行
“Volkswagen Car-Net”はリアルタイムの交通情報やアプリによる遠隔操作によってよりスマートな車旅行を実現することができる。利用者は必要に応じて「ガイド&インフォーム」機能や「セキュリティ&サービス」機能を使う。“Volkswagen Car-Net”の詳しい情報は以下のリンクにある:https://page.volkswagen-carnet.com/de_de.html
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
