新型アウトバック世界公開! 新型はキープコンセプト。日本デビューは2020年か!
- 2019/04/19
- ニューモデル速報

スバルは、「2019ニューヨーク国際オートショー」において、新型アウトバックの米国仕様を世界初公開した。2月のシカゴオートショーではレガシィ(セダン)が初公開されたから、レガシィに続いてアウトバックのデビューにおいても、もっとも主要な市場である北米が選ばれた形だ。
初代アウトバックの発売は1995年。乗用車とSUVの長所を融合させたクロスオーバーワゴンとしての歴史を積み重ね、スバルのフラッグシップクロスオーバーとして、唯一無二のキャラクターを確立してきた。新型のコンセプトは、「知的好奇心を刺激し、新たな発見を促すクロスオーバー」というものだ。

エンジンは、2.4L水平対向4気筒直噴ターボと、直噴化で効率を高めた2.5L水平対向4気筒エンジンの2種類。スバルグローバルプラットフォームと組み合わせることで、動的質感はさらに向上しているという。運転支援システム「アイサイト」 には、車線中央維持制御・先行車追従操舵制御が追加され、フォレスターに初搭載されたドライバーモニタリングシステムも搭載される。


インテリアでは、新型レガシィ同様、11.6インチの大型ディスプレイが目を引く。最新型インフォテインメントシステムを採用し、大画面に集約した様々な情報をタブレット感覚で使用できる。


日本での展開は不明ながら、アクティブなフライフスタイルを主張する新グレード 「Onyx Edition XT」が追加されたのはニュースだ。 タフでラギッドなイメージをシより一層強調する専用の内外装や、アウトドアでの使用をサポートする機能を備えた数々の特別装備が魅力だ。


|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー