Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニュース・トピック
  3. コラム・連載記事

マツダのロゴ99年史 このマーク、憶えていますか? けっこう移り変わっているマツダのロゴマーク。MAZDA LOGO

1920年に東洋コルク工業株式会社として設立されたのが、マツダのスタート。したがって来年、2020年には晴れて「100周年」を迎えるわけだ。この間、MAZDAのロゴマークは、いろいろ変わっている。その変遷を見てみよう。

1934年3月〜1954年3月

 これが最初のマツダのロゴ。1934年(欧州サイトには1936年と書いてある)3輪トラックに付けられていたもの。1927年には、社名は東洋工業株式会社となっているので、正確には東洋工業株式会社のロゴ、というわけだ。

 なぜ、「MATSUDA」ではなく「MAZDA」なのか? ご存知の方も多いだろうが、簡単に説明を。

 創業者の松田重次郎氏の姓にちなんでいるのは当然だが、それでもMAZDAとしているのは、ゾロアスター教のアフラ・マズダー(Ahura Mazda)に由来しているから。西アジアの文明の発祥とともに誕生した神様がMAZDAなのだ。

 そしてその当時のシンボルマークがこちら。これは、ホームタウン、広島を流れる川を表していると同時に、”Mazda Motor Manufacturer”の3つのM、そしてその両サイドの伸びている部分は、新たな高みへ舞い上がるAgility、Speed、Abilityを表現しているという。

1951年1月〜1972年

 松田重次郎の息子、恒次が社長を引き継ぎ、3代目社長となった時のロゴ。

1954年〜1974年

 このロゴは、1954年に台湾で最初に登録されたもので、1959年までに世界21カ国で登録された。

1959年〜1974年

 マツダにとって最初のパッセンジャーカーであるマツダR360が付けたロゴ。このロゴには見覚えのある人も多いだろう。もちろん、モチーフは「m」である。

1975年〜1997年

 現在のロゴマークとは微妙に違うデザインのロゴ。

1992年

 これは、1992年に導入されたブランドシンボル。上のロゴマークに添えられるカタチで使われた。

1997年1月〜2015年9月

 すっかりお馴染みのロゴマークは1997年から導入された。Vシェイプは、成長(growth)と改良(improvement)を表している。そして、ここでブルーになるわけだ。マツダ・ブルーである。

2015年10月〜

 これが現在のマツダのロゴマーク。細かい部分がリファインされているのがわかる。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

ノードの履歴

展開/閉じる

会話を進めて下さい

エンティティ