1960 Porsche 356B 1600GS Carrera GTL Abarth【ポルシェ図鑑:09】

【ポルシェ図鑑】「ポルシェ 356B 1600GS カレラGTL アバルト(1960)」意外なコラボレーション。

ポルシェ356B 1600GS カレラGTL アバルトのフロントスタイル
ポルシェ356B 1600GS カレラGTL アバルトのフロントスタイル。
モータースポーツシーンでの活躍も目覚ましいポルシェだが、過去には他社と共同製作のレーシングカーもプロデュースしている。提携相手はイタリアのレーシングコンストラクター「アバルト」。ビッグネーム同士がタッグを組んでレースに臨んだ356B 1600GS カレラ アバルトだが、総生産台数は僅か21台に留まる。その理由とは?

1960  Porsche 356B 1600GS Carrera GTL Abarth

ポルシェがアバルトに相談を持ちかけたレーシングモデル

ポルシェとイタリアのレーシングコンストラクター「アバルト」がタッグを組んで生まれた356B 1600GS カレラGTL アバルト。

当初1.5リッターでスタートした356Aカレラだったが、モアパワーの声に応じて1959年シーズンから1.6リッターユニットを搭載した356A 1600GS カレラへと進化。GS GTの最高出力は115hpへと向上したものの、オールスチール製のボディは重いうえに空気抵抗も大きく、ライバルに対し苦戦を強いられていた。

そこでポルシェは、356のライトウェイト・バージョンの製作を決意。フィアットをベースとしたスペシャルで多くの栄冠を手にしていたイタリアのコンストラクター「アバルト」に相談をもちかける。

なぜポルシェがアバルトに接触したのか? それはグミュントで産声をあげたばかりの1949年に19台目の356/2を購入したルドルフ・ルスカ(1945年までポルシェ設計事務所に勤務していたエンジニアで、のちにアルファスッドを設計)とともに、カルロ・アバルトがイタリアにおけるポルシェの販売権を獲得。その後もイタリアからのパーツや資材の調達に協力してきた経緯があるからだ。

ボディデザインは元ベルトーネのスカリオー二が担当

1962年のル・マン24時間レースにワークスからエントリーしたエドガー・バルト/ハンス・ヘルマン組のカレラ アバルト。ロータス エリートとの接戦を勝ち抜き、総合7位、GT1.6クラスで優勝を飾ったほか、性能指数で9位、熱効率指数でも7位という好成績を残した。

1959年9月18日にフランクフルトのフランクフルターホフ・ホテルで行われた極秘会議で合意に達した両社は早速プロジェクトを始動。ポルシェから最初の20台がオーダーされるとともに、試作用の356Bのローリングシャシーがアバルトの元に送られることとなった。

当初の取り決めでは、アバルトの仲介でザガートがボディをデザイン、製作することとなっていたが、その時点で両社は金銭問題で決裂しており、ボディデザインは元ベルトーネのフランコ・スカリオーニ、そしてアルミボディの製作はカロッツェリア・ロッコ・モットが担当することとなった。

生産に入るも・・・

ゼッケン35も1962年のル・マンにフランスの代理店チームから出場した1台。ロベルト・ビュシェ/ハインツ・シラー組がドライブし総合12位。GT1.6クラスでは4位にとどまったが、性能指数は4位と健闘した。

そのような混乱がありながらも1960年2月に”カレラ アバルト”こと「356B 1600GS カレラGTL アバルト」の第1号車が完成。いくつかの手直しを経て生産がスタートするのだが、3台目が完成したところでロッコ・モットが長期のバカンスに入り製作が中断してしまった。そこでアバルトは急遽ヴィアレコ&フィリッピーニに生産工場を変更。なんとか完成したカレラ アバルトは、2万5000ドイツマルクでカスタマーに向け販売されることとなる。

1960年5月のタルガ・フローリオでワークスからレースデビューを果たしたカレラ アバルトは、パウル・エルンスト・シュトラール/ヘルベルト・リンゲ組が総合6位、GT2.5クラスで優勝。さらにル・マン24時間ではシュトラール/ハンス・ウォルター組が総合10位、GT2.0クラス優勝するなど、数多くのレースで活躍をみせた。

わずか21台で生産は終了

1962年のタルガ・フローリオを走るパウル・エルンスト・シュトラール/フリッツ・ハーンJr.組のカレラ アバルト。レースは残念ながらリタイアに終わっている。

しかしながら、車重こそ120kgのダイエットに成功したものの、大掛かりなモディファイにもかかわらずCd値が当初の期待を下回ったうえ、生産工程の混乱から雨漏りや建てつけの悪さといったクオリティの問題が生じた結果、ポルシェはアバルトとの提携を解消。カレラ アバルトの生産は、わずか21台で終了してしまった。

【SPECIFICATIONS】
ポルシェ 356B 1600GS カレラGTL アバルト
年式:1960年
エンジン形式:空冷水平対向4気筒DOHC
排気量:1588cc
最高出力:135hp
最高速度:220km/h

TEXT/藤原よしお(Yoshio FUJIWARA)
COOPERATION/ポルシェ ジャパン(Porsche Japan KK)

ポルシェ図鑑:01-04

ポルシェのヒストリーを追う! 最初の1台から礎を築いたグミュント時代 【ポルシェ図鑑:リンク集】

スポーツカーのメートル原器とまで称えられる911をはじめ、スーパーSUVの元祖的存在のカイエンやマカン、ミドルスポーツの雄・718ケイマン/ボクスター、スポーツサルーンのパナメーラ、新時代を見通すタイカンまで、自動車メーカーとして確固たる地位を築いたポルシェ。その70年以上に及ぶ歴史を解説する「ポルシェ図鑑」を、今回はポルシェの黎明期・グミュント時代を中心に紹介。

ポルシェ図鑑リンク集【05-08】

ポルシェのヒストリーを追う! ボクスター/ケイマンやカイエンの祖先とは? 【ポルシェ図鑑:リンク集】

常に時代を象徴するスポーツカーをリリースし、世界中に多くのファンを獲得しているポルシェ。代表モデルである911シリーズの「リヤエンジン・リヤ駆動」「水平対向エンジン」は356から連綿と引き継がれているが、718ケイマン/ボクスターのミッドシップレイアウトや、カイエン/マカンというSUVモデルのルーツもすでに1950年代に製造していた。ポルシェの現行モデルにとって礎になったレアモデルたちを解説する。

投稿 【ポルシェ図鑑】「ポルシェ356B 1600GS カレラGTL アバルト(1960)」意外なコラボレーション。GENROQ Web(ゲンロク ウェブ) に最初に表示されました。

キーワードで検索する

著者プロフィール

藤原よしお 近影

藤原よしお

クルマに関しては、ヒストリックカー、海外プレミアム・ブランド、そしてモータースポーツ(特に戦後から1…