ワンコ最優先なSH9『フォレスター』は、米国の犬好きSUBIEの仕様を実践!?

【The SUBIE NIGHT #003】
夜な夜なSUBARUを肴に宴をくり広げるのは「USDM PERVERT SUBIE」の面々で、とにかくSUBARUとUSAにゾッコンを貫くナイスガイ&ガール達♡ そんなメンバー達を中心として、毎年朝霧高原で開催していたのが、全国のUSマニア達が大集合していた「The SUBIE」というビッグイベント。惜しまれながらも「The SUBIE 」自体は昨年ファイナルとして活動を小休止している状態だが、その心意気とパートナーシップは脈々とSUBARU及びアメリカ好きの中で半永久的に永続中。ここでは名古屋の秘密基地に集まっていた彼らの愛車をクローズアップ。それぞれ個性とコダワリ満載のUSDMでその楽しさが伝わってくるはず。まだまだ続いている円安状態に負けずに(笑)レッツ・カスタマイズ!!

ラゲッジスペースはドッグラン状態!?

とにかくワンコが大好きなやっしーさんは、カスタムそっちのけ(そんなことないか…)で車内も犬様のコンディションを最優先。リアシートは完全にモッコモコなワンコスペースと化しており、人様が座れるセッティングは皆無に。挙げ句にラゲッジスペースもドッグラン状態と化しているんだからきなこ(ウェルシュコーギー)&わたげ(トイプードル)も満足げであります。ちなみにシルバーボディにブラックの加色が効いてますね!!

SPECIFICATION/OWNER やっしーさん
■BASE CAR:2011y FORESTER(SH9) ■WHEEL:STOCK ■TIRE:YOKOHAMAジオランダー ■EXTERIOR:ヘッドライト=US純正/ヒッチメンバー/フロントグリル&エンブレム&WHEEL=ブラック塗装 ■INTERIOR:リアシートカバー=犬用

SUBIE NIGHT まとめはこちら

SUBARU STYLE(スバルスタイル) Vol.16 より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

家とスバルと【2】前編:マイホームはオレゴン州のスモールハウス! ワイルド仕様の『USアウトバック』が似合いすぎる!!

【SUBARU STYLE お宅訪問/前編】 洋楽好きだった多感な時期のDaisuke少年は、洋画やTVドラマ等を通じて、いつしかアメリカの魅力にどっぷりと心酔。気が付けばクルマやバイクだけでなく、コダワリ満載の2x4住宅も建てちゃいました!!

北米ユニットをベースに車検対応化したヘッドライト! ニューヨークスタイル!? の『レガシィ』がカッコ良すぎ!

【The SUBIE NIGHT #001】 夜な夜なSUBARUを肴に宴をくり広げるのは「USDM PERVERT SUBIE」の面々で、とにかくSUBARUとUSAにゾッコンを貫くナイスガイ&ガール達♡ そんなメンバー達を中心として、毎年朝霧高原で開催していたのが、全国のUSマニア達が大集合していた「The SUBIE」というビッグイベント。惜しまれながらも「The SUBIE 」自体は昨年ファイナルとして活動を小休止している状態だが、その心意気とパートナーシップは脈々とSUBARU及びアメリカ好きの中で半永久的に永続中。ここでは名古屋の秘密基地に集まっていた彼らの愛車をクローズアップ。それぞれ個性とコダワリ満載のUSDMでその楽しさが伝わってくるはず。まだまだ続いている円安状態に負けずに(笑)レッツ・カスタマイズ!!

レール無し車にルーフレールを追加装着する困難さよ! US純正パーツを積極導入したイケ顔SJ5『フォレスター』

【The SUBIE NIGHT #002】 夜な夜なSUBARUを肴に宴をくり広げるのは「USDM PERVERT SUBIE」の面々で、とにかくSUBARUとUSAにゾッコンを貫くナイスガイ&ガール達♡ そんなメンバー達を中心として、毎年朝霧高原で開催していたのが、全国のUSマニア達が大集合していた「The SUBIE」というビッグイベント。惜しまれながらも「The SUBIE 」自体は昨年ファイナルとして活動を小休止している状態だが、その心意気とパートナーシップは脈々とSUBARU及びアメリカ好きの中で半永久的に永続中。ここでは名古屋の秘密基地に集まっていた彼らの愛車をクローズアップ。それぞれ個性とコダワリ満載のUSDMでその楽しさが伝わってくるはず。まだまだ続いている円安状態に負けずに(笑)レッツ・カスタマイズ!!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon