イベント出発直前に完成!! ボディラッピングの作業期間は1カ月以上! ライムグリーンが鮮やかすぎる「デリカD:5」

【DDR & TDR 2025 #005】
デリカ乗りたちの年に一度のお楽しみ、オートフラッグス主催によるDDRが今年も山口県で開催された。今回はトライトンも加わり、DDR&TDR(デリカ&トライトンでレクリエーション)としてパワーアップ。そんなイベント会場から気になるクルマをピックアップ!

DIYのフルラッピングで見事イベントNO1を受賞!

この日集まった400台を超える参加車両を対象に行われたカスタムコンテストにおいて、総合第1位を獲得したShima_d5さんのD:5。鮮やかなライトグリーンのボディカラーはオーナーが1カ月以上の時間をかけてDIYで仕上げたラッピングによるもので、完成したのはDDRへの出発直前だったという汗と苦労の結晶なのだ。その他、アウトドアテイストのアレンジも抜かりなく、足回りはオーバーテックの車高調で40㎜リフトアップ。もちろん、フロントにはオートフラッグスのGOQBUTOを装着!

SPECIFICATIONS
WHEEL●KMC・KM545 トレック(17×8.0J+35) TIRE●トーヨータイヤ・オープンカントリーA/TⅢ(245/65) EXTERIOR●F/R/ルーフスポイラー/マッドフラップ/ルーフキャリア/ラダー/サイドタープ=オートフラッグス、グリル=ラリーアート、バグガード=ラダーフレーム、テールレンズガード=ランドリック、DIYラッピング TUNING●車高調=オーバーテック、マフラーカッター=オートフラッグス 他

DDR & TDR 2025 まとめはこちら

ボンネット裏に秘密発見! いかつさ満点の『デリカD:5』は、刺激的なスパイスが細部に潜む!!

【DDR & TDR 2025 #002】 デリカ乗りたちの年に一度のお楽しみ、オートフラッグス主催によるDDRが今年も山口県で開催された。今回はトライトンも加わり、DDR&TDR(デリカ&トライトンでレクリエーション)としてパワーアップ。そんなイベント会場から気になるクルマをピックアップ!

デリカファンが待ちわびた恒例のビッグイベント! 大人も子ども楽しめる『DDR&TDR2025』が山口きらら博記念公園で開催された!!

【DDR & TDR 2025 #001】 開催日:2025年4月27日(日) 開催場所:山口きらら博記念公園 2050年の森 主催:オートフラッグス http://www.autoflags.co.jp/

厚さ80ミリ! 完全フラットで寝心地も抜群! デリカD:5専用の車中泊ベッドキット

お久しぶりのキャンプギア企画です。キャンプは色々とギアを揃えないとできないと思ってませんか? もちろんあれば楽しさが増していきますが、 車中泊前提ならば、焚き火台とチェア位でも十分楽しいのです。これからの季節なら寝袋だって簡易的なものでもOK! 今回は「車中泊のすすめ」と題して、車中泊コンプリートカーや必携ギアを紹介します。

STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年7月号 No.355より

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon