国内対応分が約10万台、海外向けで約31万台 超高精度が要求されるスバルのボクサー・エンジンのバルブスプリングは、どうやって交換する?
- 2018/11/03
- Motor Fan illustrated編集部
スバルがエンジン内部に使われているバルブスプリングのリコールを国土交通省に届け出た。対象台数は4車種10万1153台、対象車両の製造期間は2012年1月17日から2013年9月30日までである。対象全車両のバルブスプリングを対策品に交換するとスバルは発表した。しかし、交換作業は簡単ではない。販売会社のサービス工場で対応できるとは、とても思えないのである。
TEXT & PHOTO◎牧野茂雄(MAKINO Shigeo)
PHOTO◎瀬谷正弘Archives
水平対向エンジンのシリンダーヘッドはどうなっているか
エンジンのバルブスプリングの不具合とは何か スバルのリコールから考える
スバルの水平対向エンジンには2つのシリンダーブロックとシリンダーヘッドがある。2気筒ずつのシリンダーブロックが中央でクランクシャフトを挟み込むように合体される(写真1)。
通常の直列あるいはV型エンジンは、シリンダーブロックの底部にクランクシャフトを置き、そのシリンダーブロック両端および気筒間でクランクシャフトを保持するメインベアリング/ベアリングキャップを使ってクランクシャフトを固定する。ピストンはその上側で往復運動を行うから、エンジン回転の反力はメインベアリング/ベアリングキャップで受ける。
ところが、水平対向エンジンは左右のシリンダーブロックそのものが、反対側ブロックのピストンから見ればベアリングキャップになり、つねに大きな力を受ける。そのためシリンダーブロックにはきわめて高い精度が求められる。


そして、左右のシリンダーブロックにシリンダーヘッドが取り付けられ、その中にカムシャフト、バルブ、バルブスプリングなどの部品が組み付けられる。エンジン全体の構成は写真2と写真3のようになっている。クランクシャフトを中心に、左右それぞれシリンダーブロック、シリンダーヘッド、カムシャフトキャリアの順に重ねられる構造だ。
- 1/3
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

天昇電気工業株式会社 品質管理<自動車部品など>
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 福島県二本松市渋川字囲壇1番地,福島県... |
SUBARUテクノ株式会社 先進設計<アイサイト/コックピット/車両通信>
年収 | 450万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 群馬県太田市スバル町1-1 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
