GETRAG パワーシフト7DCL750 フェラーリ488にフォードGTにAMG-GT——スーパースポーツのための7速DCT
- 2019/05/04
- Motor Fan illustrated編集部

【7DCL750】
スターティングデバイス 湿式多板クラッチ × 2セット
ギヤ段 前進7段/後退1段
トルク容量 790Nm
ギヤ比
1速 3.08
2速 2.19
3速 1.63
4速 1.29
5速 1.03
6速 0.84
7速 0.69
後退 ——
最終減速比 5.14
レシオカバレッジ 4.46
(Ferrari 458/488)
フェラーリ458/488、カリフォルニアTのトランスミッションは、このゲトラグ・7DCL750で、フェラーリの呼称は「F1ギヤボックス」。DCLのLはLongitudinal:縦置きを示す。
中空2層構造のプライマリー(インプット)シャフトは、内側が奇数段/外側が偶数段。ここからセカンダリー(カウンター)シャフト1に伝え、さらに前方に出力を戻すためのセカンダリーシャフト2でデファレンシャルギヤを駆動する構造としている。これは全長を短縮するための方策で、そのため5軸構成という複雑な構造になった。


中空2層構造のプライマリー(インプット)シャフトは、内側が奇数段/外側が偶数段。ここからセカンダリー(カウンター)シャフト1に伝え、さらに前方に出力を戻すためのセカンダリーシャフト2でデファレンシャルギヤを駆動する構造としている。これは全長を短縮するための方策で、そのため4軸+直交ピニオン軸という複雑な構造になった。1〜7速ギヤはすべて、トリプルコーンシンクロ構造。

最高許容回転数は9500。重量はおよそ128kg、全長はFR用で最長880mmで、eデフの装着も可能。ミッドシップの場合はプロペラシャフト用のフランジを外すことで全長を短縮、695mmに収まる。オイル量は変速部に3ℓ、バルブボディ/油圧系に7ℓを要し、交換は不要としている。

【7DCL750:SPEEDSHIFT DCT】
ギヤ比
1速 3.397(3.077)
2速 2.186(2.186)
3速 1.627(1.627)
4速 1.286(1.286)
5速 1.029(1.029)
6速 0.840(0.840)
7速 0.633(0.693)
後退 2.792(2.792)
最終減速比 3.667(3.875)
レシオカバレッジ 5.37(4.44)
*AMG-GT/GT S、(カッコ)内はAMG-GT C/GT R
【7DCL750:for Ford GT】
ギヤ比
1速 3.397
2速 2.186
3速 1.626
4速 1.285
5速 1.029
6速 0.839
7速 0.634
後退 ——
最終減速比 3.667
レシオカバレッジ 5.37
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
ステージごとにみっちり計測! これが本当の実燃費

ニュル最速を争う2台でまったり木曽路を走ってみた───実燃費も明...
ディーゼルと4WDで実燃費はどうなる? フォルクスワーゲン・パサー...
意外? 予想通り? フォルクスワーゲン・アルテオンで250km走って...
VWポロGTIとTSIで燃費はどれだけ違うのか? 1000km走って計測!【...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

3分でわかる! ディーゼルのガラガラ音を抑えるナチュラル・サウン...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
ルノー・メガーヌGT長期レポート

エンジンにアタリがつくと燃費は伸びる? 慣らしは必要? 不要?...

カードキーの電池が切れそう?〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVo...

熱心すぎる超音波センサーと格闘する〈ルノー・メガーヌGT長期レポ...

IKEAに買い物に行き、4CONTROLに思いを馳せる〈ルノー・メガーヌGT...

500km乗って見えてきた長短所〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVol...

停止時間は6分まで? 長すぎるアイドリングストップに要注意〈ル...
オービス対策‼ 交通取締情報局

最新㊙情報! 覆面パトカー大量増殖!? 2020年に向けた交通取り締...

他人事じゃない、愛車の水没! 保険の補償の可否や全損と半損の違...

新着45か所! 移動オービスによる取り締まりポイント目撃情報アッ...

全182カ所!! 移動オービスによる取り締まりポイント目撃情報アッ...

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
