イタリア第2位の巨大テーマパークにドゥカティがドッキング バイクメーカーがテーマパークを建設 「ドゥカティ・ワールド」って何?【イタリア】
- 2017/11/29
-
MotorFan編集部

ドゥカティ・モーター・ホールディングと、世界有数のレジャーパーク運営元であるパルケス・レウニドス(Parques Reunidos)の両社は、テーマパークのミラビランディア(Mirabilandia)内に新たに「ドゥカティ・ワールド」を建設することに合意。バイクファンならば気になってしまう「ドゥカティ・ブランドの世界をフルに体験できる新しいエンターテインメントパーク」とは……。

ドゥカティ生誕の地であるエミリア・ロマーニャ州の人気テーマパーク「 ミラビランディア」とは?
ミラビランディアは、イタリアで2番目の規模を備えたテーマパークであり、パルケス・レウニドスが運営する数多くのレジャー施設のなかでも2番目の来場者数を誇っているんだとか!
今回の合意により、将来ミラビランディアを訪れる人たちはエクスクルーシブかつ革新的なドゥカティの世界を体験できるようになるという。ドゥカティ・ワールドの開場時期は2019年に想定。今プロジェクト実現のためにミラビランディア内に3万5千平方メートルの敷地が確保された。
ドゥカティ・ブランドの世界をフルに体験できる新しいエンターテインメント・エリア
「ドゥカティ・ワールド」が誕生することで、ミラビランディアにはモーターサイクルブランドをテーマに取り入れた最初のレジャーランドとして、魅力が追加されることとなる。これによって、バイクににあまり馴染みのない人々でも、アトラクションを介してその魅力をリアルに体験できるとあって、イタリアはもとより国外のバイクファンからの注目度も非常に高い。

ジェットコースターやバーチャルリアリティ施設に加え、ショールームや子供向けアトラクションも設置予定!
「ドゥカティ・ワールド」として計画されているアトラクションのなかには、来場者をドゥカティ・ライダーに変える新世代のローラーコースターや、シミュレーター、バーチャルリアリティ、子供向けのアトラクションなどが含まれている。
これに加えて特定のテーマを持ったレストランや、ドゥカティおよびドゥカティ・スクランブラーの公式アパレル製品や各種グッズを購入できるドゥカティ・ショップも併設される予定となっている。
また、今回の合意では、モーターサイクルの歴史を創造してきたドゥカティのアイコン・モデルの数々を展示するショールームも建設する方針が示されている。
ドゥカティの世界観を存分に体感できるこのドゥカティ・ワールドは、バイクファンならばマストチェックなトピックなのである。
「ドゥカティ・ワールド」に寄せられる期待の声
ドゥカティ・ライセンシングおよびコーポレート・パートナーシップ・ディレクターのアレッサンドロ・チコニャーニは「『ドゥカティ・ワールド』を訪れた人たちには、ドゥカティ・ブランドの世界を巡るエキサイティングな旅を体験する機会が提供されることになります」と述べている。さらに、「今回の合意により、ドゥカティはパルケス・レウニドス社と共同で、イタリアのテーマパークでは初のモーターサイクルをテーマにしたエリアを建設することになりました。ミラビランディアは、『モーター・バレー』(自動車やモーターサイクルに関わる企業が集まったエミリア・ロマーニャ州の通称)の中心地にあり、そのことも、人々に歓びを提供することを目的としたこのプロジェクトの価値を高めています」と語り、今回のテーマパークの建設に大きな期待を寄せている。
また、パルケス・レウニドスCEOのフェルナンド・エイロアは次のように語っている。
「この合意と投資を機に、ミラビランディアは、世界中から来場者がやってくるレジャーパークに変わっていくでしょう。『ドゥカティ・ワールド』は、スポーツと自動車に関するイタリアの偉大な伝統を反映した施設であり、モーターサイクル・ファンに、魅力的で革新的な体験を提供します。ドゥカティは偉大な名声を誇る世界的ブランドで、地元イタリアでも力強い存在感を放っています」
さらに、ミランビランディアでゼネラルマネージャーを務めるリカルド・マルカンテは、「ドゥカティのようなブランドを私たちのテーマパークに迎えることができて大変光栄です。大多数のイタリア人にとって、ドゥカティはパッションとアドレナリンを象徴する存在でもあります」とコメント。また、「そのようなブランドの世界観を、テーマパークに訪れた人々が日々体験できるようになるのです。さらに、今回の共同事業により、ミラビランディアおよびドゥカティ生誕の地でもあるエミリア・ロマーニャの価値も、確実に高まることになるでしょう」と喜びの気持ちを述べた。
ミラビランディアはエミリア・ロマーニャ州のラヴェンナ郊外に位置し、モーター・バレーのちょうど中心地にあたり、イタリアで最も人気のある観光スポットとも重なる重要なエリアだ。多様な施設を完備し、自然環境にも恵まれたこのテーマパークは、今日ではイタリア有数の複合娯楽施設としてイタリア環境省からも承認を受けている。
パルケス・レウニドス社とは……
パルケス・レウニドスは世界有数のレジャーパーク運営会社である。同社は、南北アメリカ、ヨーロッパ、中東、およびアジア地域の14の国々で合計61の施設(遊園地、動物園、水族館、ファミリー・エンターテイメント・センター、その他のアトラクション施設)を運営しており、合わせて年間約2,000万人の来場者を迎えている。
ミラビランディアとは……
ミラビランディアは、イタリア最大級のアミューズメントパークで、85万平方メートルの敷地に47のアトラクションが設置されている。なかでも、ヨーロッパ最長のインバーテッド型のローラーコースター「カトゥン」、イタリア最速かつ最高の高さを誇るジェットコースター「iSpeed」、世界で最も高くから降下するウォーターコースターの「Divertical」といったアトラクションは国際的にも知られている。その他、家族で楽しめるアトラクションとして、2016年に、古代西欧をテーマにした「Far West Valley」が建設され、また「Dinoland」は、恐竜の世界を扱ったエリアとしては、イタリアの遊園地で最大級の規模を誇る。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ヤマハ発動機株式会社 製造技術<組立エンジニア>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市※新幹線通勤制度を導入して... |
ヤマハ発動機株式会社 国内/海外マーケティング<ライフサイエンス機器>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市豊岡町浜松市の拠点に配属... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー