DOUGE CHALLENGER ノーズアート シャークマウスペイント!! これはイイ!! シャークマウスの由来を知ってるかい? ダッジ チャレンジャーのカスタムがアツい!!
- 2018/01/18
-
MotorFan編集部
東京オートサロン2018年に出展されていたこちらのダッジ・チャレンジャー。クルマ好き、アメリカ好き、ミリタリー好きには絶対見逃せないカスタムが施されていた!! 多様なかっこいいカルチャーをミックスさせるオートサロン出展車ならではのカスタムに脱帽です!!
このチャレンジャーは岐阜に本拠地をかまえるEDGE CUSTOMSによって制作されたもの!! とにかく目を引くのはボディに施されたペイント。アメリカの戦闘機などに描かれたシャークマウスと呼ばれるグラフィックを両サイドに大胆ペイント! これだけでもミリタリー好きにはたまらなく嬉しいカスタムだが、さらに鉄板を張り合わせたかのようなボディワーク?リベット打ちまくりの、、、と思ったら、こちらもペイントだった。鉄と鉄のつなぎ目の汚れとか、リベットから垂れる汚れなんかも忠実に再現されていて注意して見ないとペイントだなんて全くわかりません!!
QF-4E Phantom
軍用機のノーズを部分にアートやグラフィックを施すノーズアート。その歴史は第一次世界大戦まで遡ると言われており100年の歴史があるのだが、誰が最初で、どういう経緯で誕生したかは諸説あるところ。 一般的にはアメリカ空軍が、乗組員や整備員などの機体への愛着心や士気、戦意高揚などを表すとして描かれたことで広く知られることになったそうだ。
また、描かれたアートの種類としては、ピンナップ・ガールの他、機首を鮫に見立てて口やキバ、目を描き込む「シャークマウス」、ディズニーや漫画、アニメのキャラクター、ウサギ・鷲・犬、死神など幅広い。
クルマカスタムのサンプリングとして軍用機をターゲットにするのも良さそうですね!!
オススメ雑誌「MFL」 LIFESTYLE MILITARY

ミリタリー好き!アウトドア好き! クルマ好きにぴったりの雑誌がこちら!
ライフスタイルミリタリーをコンセプトにしたライフスタイルファッション雑誌『MFL』(三栄書房)。こちらの雑誌(エムエフエル)にはミリタリー好きにはたまらない軍物情報から、クルマ、アウトドアなどなど濃厚な情報が入っていますのでオススメです!
MFL LIFESTYLE MILITARYはこちらをチェック!!
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー