アルカンターラがライフスタイルイベントを開催 新たな道を模索するアルカンターラ
- 2018/01/31
- GENROQ編集部

自動車博物館に並べられた巨大インスタレーション作品。この圧巻の光景はアルカンターラの取り組みを具現したものだ。自動車新時代に向けて、様々な新素材が登場する中、老舗のアルカンターラは次のステップへ進もうとしている。ロサンゼルスで開催されたイベントを取材した。

そんな日本のクルマ好きがうらやむ場所を訪れたのは、アルカンターラのブランドイベントが開催されると聞いたからだ。そもそもクルマと親和性の高いアルカンターラである。この見所満載の博物館でも、きっと展示物に負けない内容でブランドイベントを盛り上げるに違いない──そう思って訪れた会場は、まさに奇想天外な展示物で埋め尽くされていた。当ページのメイン写真の背景に目を凝らせば、ブガッティ・タイプ46が展示されているが、その隣には巨大な赤いハイヒールが屹立している。これらはすべてイタリアで活躍するアーティストのレベッカ・モーゼスとアルカンターラのコラボ作品である。

あらためて説明の必要もないかもしれないが、1970年代に登場したアルカンターラはアルカンターラ社が特許を取得している高級素材だ。ミラノに本社を置き、ローマから北に90kmのウンブリア州に45万㎡もの巨大な敷地の工場とR&Dセンターを持つメイドインイタリアのブランドである。高級ブランドに人気の秘密はそのテーラーメイドの多彩さだろう。カラーはほぼ無限に選択肢があるほか、表面処理にエンボス、レーザーカット、プリント、パーフォレーション、ラミネートなど様々な加工が施せる。様々な使用方法に応えられるように厚さは0.4mm、0.6mm、0.8mm、1.2mmの4種類から選べる。その多様性を利して、新しいライフスタイルにも進出中である。実際クルマ以外にもファッションや家具、最近で言うとマイクロソフト・サーフェスといったタブレット端末に採用されており、日用的なものでも他者とは違う個性で一格上級なものにカスタマイズする素材として浸透していくのかもしれない。
近年、売り上げの3〜5%をR&Dに投資しているという。「これまでは自動車中心のプロダクトブランドでしたが、今後はファッションなどライフスタイルのブランドとしても定着させたいと考えています」そう語るのはアンドレア・ボラーニョ会長兼CEOだ。「今後もこれまでのような自動車の内装向けの開発も進めていきますし、それがわれわれのビジネスの中心であることは変わりありませんが、アルカンターラが本来持つ、多様性を活かすことで用途を増やしていけると考えています」と力強く語ってくれた。

2015年にそのブランド資産は8900万ユーロに達し、なおふた桁%で急速に成長中だという。そうした好調なビジネスで得た利益は、投資でさらなる循環を促し、しかもその多くをサステナビリティに充てているという。アルカンターラ社は09年以来サステナビリティに取り組んでいる。具体的には16年に2200万ユーロの投資を行っているが、そのうち700万ユーロをサステナビリティ関連に充てているという。なかでもカーボンニュートラルに熱心に取り組んでいる。現状アルカンターラは石油由来のプロダクトだが、今後はトウモロコシの廃棄物由来のバイオ素材から製造することで、さらにカーボンニュートラルを促進していきたいと考えているという。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

60年以上の歴史を誇る自動車部品メーカー 生産設備開発<ブレーキ部品>
年収 | 350万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県佐久市 |
株式会社アイシン ストレスフリーエントリーシステム開発
年収 | 490万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2-1本社へ配属予定で... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー