1.5ℓ直3ターボ ボルボのエントリーエンジンが新型へ! ボルボXC40に1.5ℓ3気筒モデルがデビュー
- 2018/02/19
- Motor Fan illustrated編集部

ボルボの新しいコンパクトSUV、XC40に直列3気筒ガソリン・エンジン搭載モデルが登場した。ボルボにとって、このDrive-Eの1.5ℓ3気筒エンジンは、91年の歴史のなかで初めての3気筒エンジンとなる。

ボルボが開発した新しいDrive-E 3気筒エンジンの排気量は、1.5ℓ。現在の主力エンジンであるDrive-E 4気筒ガソリンエンジンの1気筒落としと考えればいいだろう。ボルボのDrive-Eエンジンは、モジュラーエンジンとして開発されているので、当初から3気筒エンジンも開発ロードマップにあったのだろう。
ただし、Drive Eエンジンがデビューした当時にボルボの開発エンジニアに直接訊いた際は、「3気筒は振動の問題があるから、ボルボはやらない」と答えていたのだが……。言い換えれば、課題を克服したからこそのデビューだと推測できる。



新しい直列3気筒エンジンの詳細なスペックは未公表だが、モジュラーエンジンであることを考えれば
ボア×ストローク:82.0×93.2mm
排気量:1476cc
というところだろう。
もちろん、ターボチャージャーによって過給される。
ボルボは、現行V40などが搭載するDrive-EエンジンのT2とT3という1.5ℓガソリンエンジンが存在する。これは3気筒ではなく4気筒である。
新しい1.5ℓ直3エンジンがデビューしたことで、この1.5ℓ直4エンジンの「T2/T3」はフェードアウトしていくのだろう。
T2のパワースペックが122ps(90kW)/220Nm
T3のパワースペックが152ps(112kW)/250Nm
だから、新しい1.5ℓ直3エンジンも同程度のスペックになるのではないか。

1.5ℓ直列3気筒直噴ターボに組み合わせるトランスミッションは、6速ATだ。これまでの経緯から、アイシン・エィ・ダブリュ製の6速ATだろう。来年には8速ATも選べるようになるという。
モジュラーエンジンとして開発されているので、3気筒エンジンも4気筒のガソリン/ディーゼルエンジンと同じラインで生産される。
「新しい3気筒エンジンは、XC40、そしてボルボにとってエキサイティングな開発でした。このコンパクトな3気筒エンジンは、XC40のパワートレーンにさらなるフレキシビリティを与えてくれます」とボルボのクラスター40のシニアディテクターのアレクサンダー・ペトロフスキーは述べている。
現在のXC40のパワートレーンは、150hpのD3(2.0ℓ直4ディーゼル)と190hpのT4(2.0ℓ直4ガソリン)の2種類が設定されているが、これに1.5ℓ直3ターボが加わることになる。
1.5ℓ直3搭載モデルが日本へ導入されるか不明だが、今後登場するであろう次期V40のエントリーモデルとしても魅力的な選択肢となるのではないだろうか。
新しい3気筒エンジンは、Twin Engine プラグインハイブリッドシステムの組み込みを意図して開発されている。XC40のハイブリッドモデルは、後で追加される予定だ。Twin Engineプラグインハイブリッドは、フロントをエンジンで駆動し、リヤアクスルに電動モーター(ERAD=Electric Rear Axle Drive)を追加してPHEV化する。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

環境・安全技術に強みを持つ大手商用車メーカー 品質保証<オープンポジション>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
マツダ株式会社 OBDシステム開発<次世代 ディーゼルエンジン>
年収 | 480万円〜830万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県安芸郡府中町新地3-1広島本社に配... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー