一般ユーザーだけではなく整備士もブレーキの仕組みを深く学べる「ブレーキ技術教育巡回車両」もPR 軽自動車用ディスクブレーキパッド「K4」を発売直前に参考出品!【IAAE2018・曙ブレーキ工業】
- 2018/03/16
-
遠藤正賢
ディーラーやカー用品店、整備工場、鈑金塗装工場、ディテーリングショップなどが取り扱う部品・ツール・サービス類の展示会「第16回国際オートアフターマーケットEXPO2018」が3月14日より16日までの3日間、東京・お台場の東京ビッグサイトで開催されている。その中から、大手部品・材料メーカーのアフターマーケットにおける取り組みや、一般ユーザーがクルマのメンテナンスを受ける際に役立つアイテムをピックアップする。
同社ではウィングボディのトラックにディスクブレーキやドラムブレーキのサンプルを搭載した「ブレーキ技術教育巡回車両」を所有しており、日本全国のディーラー、整備工場、自動車大学校、自動車関連イベントを巡回。整備士や学生、一般ユーザーに対してブレーキの製造工程や仕組み、ブレーキ整備を正しく行うことの大切さを分かりやすく説明している。
今回の同社IAAEブースでは、アフターマーケット向け製品そのものは紹介されず、同社が年間240回開催し、延べ受講者数は64,550人に達するという「ブレーキ技術啓発活動」に特化してPR。残念ながら実車は持ち込まれなかったものの、巡回車両の内部を撮影したパネルと、教材に用いているブレーキ関連部品のカットモデルを展示し、同社の整備工場などに対する技術サポート体制の厚さを積極的にアピールしていた。
一方、ブレーキ関連部品や照明などの販売代理店である大和産業のブースでは、近日発売予定の軽自動車用ディスクブレーキパッド「K4」を参考出品。女性ドライバーをメインターゲットに、ペダルタッチは柔らかめにしながら、初期制動力よりも踏力に対するリニアリティを重視。またダストの発生量を抑え、ホイールが汚れにくいよう配慮したというこのパッドは、乗用・商用問わず大半の軽自動車をカバーしているので、人や荷物を多く乗せたり、坂道を走る機会が多い軽自動車オーナーは試してみてほしい。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー システム設計及びプラットフォーム開発<自動運転、先進運転支援システム(ADAS)>
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1丁目1,東京都中... |
日系完成車メーカーグループに属する小型商用車メーカー 品質保証<四輪完成車/完成検査>
年収 | 350万円〜500万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー